ニュース

カゴヤ・ジャパン、MySQLサーバーのホスティングサービス

2010/10/21 10:17

 カゴヤ・ジャパン(北川貞大代表取締役)は10月20日、レンタルサーバーブランド「KAGOYA Internet Routing(KIR)」において「MySQLプラン」を10月26日から提供開始すると発表した。

 「MySQLプラン」は、オープンソースのリレーショナルデータベース管理システム「MySQL」をインストールしたMySQL専用のサーバーを利用できるプラン。レンタルサーバーで、WordPress、Movable TypeやXOOPSなど、Webアプリケーションのバックエンドとして利用可能となっている。

 また、MySQLのデータベース単独で申し込むことができ、カゴヤ・ジャパンのネットワーク以外からの接続にも対応している。さらに、Webアプリケーションでの利用だけでなく、社内システムとの連携や置き換えにも対応したクラウドデータベース環境を提供する。

 価格は、「共用タイプ」が月額525円、「専用タイプ」が月額1万5750円。いずれも初期費用は無料。
  • 1

関連記事

さくらインターネット、堂島データセンターのホスティング専用ラックを増設

米パラレルス、共用ホスティング向けコントロールパネルの最新版

KDDI、ホスティングサービスで低価格プランを追加、月額1470円から可能に

BIGLOBEとNEC、ホスティングを活用したECサイト構築・運用サービス

日商エレ、カプコンにホスティング型セキュリティ・アーカイブサービス提供

外部リンク

カゴヤ・ジャパン=http://www.kagoya.jp/

「MySQLプラン」=http://www.kagoya.jp/mysql/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>