ニュース

日立ソリューションズ、集中型静的コードチェックツールの機能強化版

2010/11/30 10:17

 日立ソリューションズ(林雅博社長)は11月29日、プログラムのソースコードをテスト前にチェックすることで、不具合やルール違反などを見つけることができる集中型静的コードチェックツール「anyWarp CodeDirector(エニーワープ・コードディレクター) for C/C++」の機能強化版を12月1日から提供開始すると発表した。

 機能強化版は、Microsoft Windows(以下、Windows) 7の64ビット版への移行時に不具合となりやすい箇所を指摘する機能や、自分が開発したソースコードだけを指摘する機能など、便利な機能を追加しています。

 今回の機能強化版は、Windows 7への対応や、レポート参照用としてInternet Explorer 8.0に対応した。また、Visual Studio 2008などの統合開発環境との連携によりソースコードの修正をスムーズに実施できる。さらに、Windows 7の64ビット版への移行時に不具合となりやすい箇所を指摘する機能や、自分が開発したソースコードだけを指摘する機能など、便利な機能を追加している。

 価格は、「anyWarp CodeDirector for C/C++」の5ユーザー版が63万円、10ユーザー版が105万円。
  • 1

関連記事

日立ソリューションズ、次世代型ファイアウォール製品の認定教育を開始

日立ソリューションズ、組み込みDBがパナソニックの「旅ナビ」に採用

日立ソリューションズ、ファイアウォールの監視・通知ソリューション

日立ソリューションズ、クライアントサーバー対応のシングルサインオン製品

日立ソリューションズ、「震ナビゲーション」に安否確認サービスを追加

外部リンク

日立ソリューションズ=http://www.hitachi-solutions.co.jp/

「anyWarp CodeDirector for C/C++」=http://hitachisoft.jp/products/anywarp/codedirectorforc/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>