ニュース

住商情報システム、米Palo Altoと次世代ファイアウォールで販売代理店契約

2010/12/14 10:21

 住商情報システム(SCS、中井戸信英会長兼社長)は、米Palo Alto Networksと販売代理店契約を締結し、12月13日、次世代ファイアウォール「Palo Alto Networks PAシリーズ」の販売を開始した。

 「PAシリーズ」は、(1)ポート番号、プロトコル、秘匿技術、SSL暗号の有無に関わらずアプリケーション識別が可能、(2)IPアドレスに関わらず利用ユーザーを識別、(3)アプリケーションに埋もれた脅威に対してリアルタイムで防御――などの特徴をもつ。SCSは、アプリケーションの可視化と制御ができる「PAシリーズ」の販売・サポートを通して、ユーザーの効率的な事業継続を支援していく。

 税別価格は、「PA-4000シリーズ」が724万5000円から、「PA-2000シリーズ」が248万4000円から、「PA-500」が93万6000円から。今後3年間で10億円の売り上げを目指す。
  • 1

関連記事

住商情報システム 社内FA制度を開始 社員にキャリア選択の道開く

日本SGIと住商情報システム、NASゲートウェイ製品で販売提携

住商情報システム ぜい弱性管理をサポート 米クォリスのサービス活用し

住商情報システムがRIA最新版、64ビット対応へ

住商情報システム、生産管理システム構築を支援するテンプレート

外部リンク

住商情報システム=http://www.scs.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>