ニュース

リプロ電子、Androidスマートフォンに対応した携帯電話販売店向けサービス

2010/12/20 10:21

 使用済携帯電話の活用を手がけるリプロ電子(田中一正社長)は、12月20日、携帯電話販売店向けサービス「携帯電話下取り支援サービス Re-secure」の新バージョンで、Android搭載のスマートフォンに対応した。

 サービスは、販売店が回収した中古携帯端末をリプロ電子が買い取り、中古販売できるものは卸ルートで、それ以外のものはパーツリユースやレアメタルとして販売する仕組み。端末に登録した個人情報は、完全消去システムによってすべて消去する。

 新バージョンは、既存の約800機種の携帯電話に加え、新たにAndroid搭載のスマートフォンに対応した。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

スマートフォンの構成比、増加の一途 「iPhone 4」発売で20%を突破

スマートフォンはSMBに普及するか?

S&I、「uniConnect」がAndroid OS搭載スマートフォンに対応

カスペルスキー、Androidスマートフォンを狙う初のマルウェアを検知

KCCS、Twitterを利用したiPhone・Android向け実験サービス

外部リンク

リプロ電子=http://www.reproele.jp/

「携帯電話下取り支援サービス Re-secure」=http://www.reproele.jp/outline_resec.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>