ニュース

大塚商会、iPhone・iPadの導入を総合サポート、各サービスをメニュー化

2011/02/01 10:22

 大塚商会(大塚裕司社長)は、「iPhone」および「iPad」を業務で導入する企業・団体向けに、システム構築のコンサルティングと通信サービス、導入後の運用支援を提供する「iPhone/iPad ワンストップサポートサービス」を発売した。

 「iPhone/iPad ワンストップサポートサービス」は、企業がiPhoneおよびiPadを活用する際にハードウェアの購入から通信環境の整備、運用支援まで、必要なサービスをワンストップで提供するソリューション。アップル認定リセラーとしてアップル製品の販売と運用支援を手がけてきたノウハウを活用する。

 基本メニューは、(1)アドバイザリー(2)コンサルティング(3)導入支援(4)設定(5)出張指導(6)テレフォンサポート――の6種類。これらとは別に、外部から社内システムへ接続するリモートアクセスサービスを別メニューで用意した。クラウドの認証基盤を利用したタイプ「O-CNET AIR STREAM」、完全閉域型タイプ「O-CNET AIR TUBE for iPad」、自社構築(オンプレミス)タイプ「ポータブルオフィス」を揃えた。

 税別価格は、「アドバイザリーサービス」が無料、「コンサルティングサービス」および「導入支援サービス」が個別見積もり。「設定サービス」は、「iPhone/iPad管理用端末設定サービス」が2万円、「iPhone/iPad 基本設定サービス」が1台3500円、「iPhone/iPad 応用設定サービス」が個別見積もり。リモートサービスは、「O-CNET AIR STREAM」が月額1500円(1ID、最低契約数5ID)、「O-CNET AIR TUBE for iPad」が6400円から(1ID)、「ポータブルオフィス」が10IDで120万円から、25IDで161万円から。
  • 1

関連記事

大塚商会 社長 大塚裕司

大塚商会、IPv6導入支援サービスの第一弾「IPv6/IPv4相互通信パック」

大塚商会、グループウェアASPのオプションとして営業支援システムを提供

大塚商会とEMCジャパン、共同開発した統合ストレージパッケージを販売開始

大塚商会と日立ビジネス、自社構築型の在宅勤務支援ソリューション

外部リンク

大塚商会=http://www.otsuka-shokai.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>