ニュース

ネットワールド、低価格仮想化パッケージ「Smart Virtualization Pack」を発売へ

2011/02/25 10:22

 ネットワールド(森田晶一社長)は、英StorMagic社と総代理店契約を締結し、仮想共有ストレージソフトウェア「StorMagic SvSAN」を利用したVMwareベースの仮想化パッケージ「Smart Virtualization Pack」を3月1日に発売する。

 中小規模の幅広い仮想化ニーズに適応しつつ、VMware認定済みハードウェア・ソフトウェアと3年間の保守、初期設定を基本パッケージ化することで、中小規模システムの仮想化導入障壁を軽減する。

 「StorMagic SvSAN」は「VMware vSphere」サーバー上の内蔵ディスク領域をiSCSIの共有ストレージ領域として利用することで、高価で複雑な外付けのSAN/NASストレージを必要とせず、共有データストアを構築できる。ストレージの専門知識をもつ管理者がいなくても、手軽に運用できる。

 「Smart Virtualization Pack」は、中小規模企業や大企業の多拠点向けに、高いコスト効率でアプライアンス感覚の容易な導入を可能にする。「VMware」によるサーバー統合に最適な「SVP for VMware vSphere」、20~70人程度の小規模なシンクライアント化に最適な「SVP for Citrix XenDesktop」、「SVP for VMware View」を揃える。

 価格はサーバー仮想化に対応する「SVP for VMware vSphere(エントリーパック)」が298万円から。デスクトップ仮想化対応の「SVP for Citrix XenDesktop(エントリーパック)」が498万円から、「SVP for VMware View(エントリーパック)」が498万円から(すべて税別)。(鍋島蓉子)
  • 1

関連記事

ネットワールド、アイネットのIaaS型クラウドサービスの基盤構築を支援

ネットワールド、ハンドリームネットと総代理店契約でセキュリティスイッチ販売

ネットワールド、マイクロソフトと「Value Added Distributor」契約を締結

ネットワールド、約5000アカウントを収容するDaaS、NTTコムウェアで

ネットワールド ハンドリームネットの総代理店に 新世代セキュリティスイッチを拡販

外部リンク

ネットワールド=http://www.networld.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>