ニュース

米ライトスケールが日本支社を設立、国内の事業展開に本腰

2011/03/10 10:26

 クラウド管理ソリューションを展開する米ライトスケール(マイケル・クランデルCEO)が、日本での事業展開を本格化する。3月8日、100%出資子会社として、日本支社のライトスケール・ジャパンを設立した。日本の営業・事業開発ディレクターとして新藤洋介氏が就任する。

 ライトスケール・ジャパンは、日本国内の営業活動をはじめ、企業やソフトベンダー、クラウドサービス事業者にクラウド運用プラットフォームを提供する技術/コンサルティングサービスを行っていく。

 同社はすでに主要パートナーとして、日立ソリューションズや住商情報システムなどのシステムインテグレータ(SIer)や、雲屋などのクラウド基盤開発コンサルティング事業者と提携している。

 米国本社のマイケル・クランデルCEOは、「日本は当社にとって急速に成長している市場で、ライトスケールへの引き合いが多い。営業活動やサポート体制を強化すべく、日本拠点の設立を決断した」としている。

 同社は日本支社の設立に合わせ、Amazon Web Services LLC(AWS)が展開するクラウドプラットフォームの新拠点として東京に開設したデータセンターを利用し、日本国内向けのライトスケールサービスを開始した。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

「クラウド」とは何なのか 今こそ明確な定義を

<クラウド特集>クラウド、いよいよ本格普及へ

積乱雲湧き上がる「パブリッククラウド」 日本勢、渾身の反撃なるか

米Amazon、クラウドで成功への道を支援、「スタートアップチャレンジ」

日立システム、AWSのクラウドストレージをエリアワンセグ実証実験に採用

外部リンク

ライトスケール=http://www.rightscale.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>