ニュース

ソリトンシステムズ、ファイル転送アプライアンスの新バージョン

2011/03/11 10:26

 ソリトンシステムズ(鎌田信夫代表)は、情報漏えい対策機能を強化したファイル転送アプライアンスの新バージョン「FileZen V2.4」を発売した。

 新バージョン「FileZen V2.4」は、使いやすさに配慮しファイル送受信のセキュリティをさらに強化した。主な新機能として、「PDF保護」機能で、ファイルのダウンロード時にダウンロードユーザー名や日時の透かしを挿入できるほか、ファイルの印刷やコピーを禁止することができる。オプションの「ファイル保護」機能で、受信者がファイルをダウンロードする時にファイルが機密化され、そのファイルは「ダウンロードしたPCかつWindowsログインユーザー」以外は閲覧できなくなる。

 「FileZen」は企業や自治体向けに、大容量ファイルや機密ファイルを安全に受け渡しするためのファイル転送アプライアンス。USBメモリのように紛失や盗難の恐れが無く、また無料オンラインストレージのように社外にデータを預けるリスクもない。送信時の上長承認機能や受取時の認証機能も備え、報漏えい対策に有効となっている。

 税別価格は148万円から。ファイル保護機能オプションは54万円。出荷開始は3月18日から。
  • 1

関連記事

ソリトンシステムズ ビープラッツ SaaS 「売る仕組み」を本格展開

ソリトンシステムズ、スマートフォンも識別できる検疫アプライアンスの新版

ソリトンシステムズ、統合PC管理ソフトウェアの機能強化版

ソリトンシステムズ、ネットワーク認証アプライアンスの新バージョン

ソリトンシステムズ、ファイル転送アプライアンスの低価格モデル

外部リンク

ソリトンシステムズ=http://www.soliton.co.jp/

「FileZen」=http://www.soliton.co.jp/filezen/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>