ニュース

OSSコンソーシアム、OSSエンジニアのための就職相談会を開催

2011/08/18 10:33

 OSSコンソーシアム(渡辺剛喜会長)は、就職相談会を9月13日に開催する。

 経済状況が苦しい中、オープンソースソフトウェアは一般企業・官公庁・学校などでの採用が急増しており、就職難が叫ばれる近年でもオープンソースソフトウェア業界では人材不足になっている。そこで、今回、オープンソースソフトウェアを扱う会社が集まるOSSコンソーシアムが主催して、就職相談会を実施することになった。

 参加対象者は、オープンソースソフトウェアを活用する企業への就職を志望する人。相談会の参加者は、会社紹介や就職相談だけでなく、希望者は就職面接を申し込むことができる。
  • 1

関連記事

OSSコンソーシアム、「困った」を解決する「OSS案件相談窓口」を設置

OSSコンソーシアム、「落語で学ぶOSS」、中小企業向けのOSSセミナー開催

コンソーシアム発足でOSSビジネス拡大へ

自治体に広がるOSS導入の気運~有償Officeはもういらない!?

OSSライセンスの適正利用を促す団体が発足

外部リンク

OSSコンソーシアム=http://www.osscons.jp/

「参加申込フォーム」=http://business.osscons.jp/recruit

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>