ニュース

日立情報、検定運営業務を効率化する「SaaS型検定受付サービス」を提供

2011/08/30 10:33

 日立情報システムズ(日立情報、原巖社長)は、さまざまな検定試験を主催する小規模な団体・企業向けに、検定の実施に伴って発生する一連の業務を支援する「SaaS 型検定受付サービス」の提供を開始した。

 「SaaS型検定受付サービス」は、受験申込みの受付け・照会、受験者の管理や模擬試験、書籍購入受付けサービスなど、検定運営業務を効率化する各種サービスで構成する。

 日立情報が提供している海外拠点を活用したデータエントリーサービスや封入封かんサービス、大量メーリングサービスなどのBPOサービス、日立電子サービスのeラーニングシステム「HIPLUS」などと組み合わせることで、検定運営に関わるすべての業務のワンストップサポートサービスを提供する。検定運営業務だけでなく、スポーツ大会や展覧会などを開催する企業・団体向けの受付け・運営支援システムとしても利用することができる。

 利用料金は、固定の月額料金制と従量課金の出来高料金制の併用制。日立情報では、日立グループのクラウドソリューション体系「Harmonious Cloud」の一つとして「SaaS型検定受付サービス」を拡販し、15年度までに30社・団体への提供を目指す。
  • 1

関連記事

日立情報システムズ、鉄道会社向けのクラウド型ダイヤ作成サービス

日立情報、タイ・ベトナム市場向けに「HULFT」ビジネスを本格展開

日立情報、クラウド型の債権回収業向け基幹業務サービス「債権回収なび2」

日立情報、中小規模企業向けクラウドサービスがスマートフォンに対応

日立情報システムズ、小型漁船5隻を東日本大震災被災地に寄贈

外部リンク

日立情報システムズ=http://www.hitachijoho.com/

「SaaS型検定受付サービス」=http://www.hitachijoho.com/solution/pai2/kentei/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>