ニュース

ネットワールド、済生会熊本病院の新バックアップシステムの構築をサポート

2012/01/31 20:04

 ネットワールド(森田晶一社長)は、済生会熊本病院(副島秀久院長)にストレージソリューション「EMC Avamar(Avamar)」を納入し、本稼働を開始したと発表した。システムの提案・構築は、ネットワールドのパートナーであるブレスが行った。

 構築したのは、各種病院情報システムの重要データを保存するためのバックアップシステム。「Avamar」の特徴である重複除外機能を活用することで、バックアップデータ容量を90%削減でき、作業時間も17分の1に削減できたという。

 新バックアップシステムでは、VMware vSphereによって仮想化された病院情報システム用サーバー群のバックアップと、画像診断システムやファイルサーバーなどのバックアップを「Avamar」に集約・一元化した。

 病院情報システム用サーバーのバックアップでは、200台以上もの仮想サーバーのバックアップをAvamarエージェントで実施。規模が大きいことから、各仮想サーバー上にAvamarエージェントをインストールし、ゲストOSレベルでのバックアップを行うことで負荷軽減を図った。また、画像診断システムやファイルサーバーなどのバックアップでは、ネットワークストレージのバックアップ標準プロトコルであるNDMPを利用した。
  • 1

関連記事

ネットワールド、郵船情報開発のストレージ基盤が「EMC VNXe」を採用

ネットワールド、EMCの重複除外バックアップストレージ製品を発売

ハンドリームネットとネットワールド、セキュリティLANスイッチの販売強化

ネットワールド、仮想ストレージソフトウェア「StorMagic SvSAN」の最新版

ネットワールド、サイバーウェイブのクラウドサービス基盤をVMwareで構築

外部リンク

ネットワールド=http://www.networld.co.jp/

済生会熊本病院=http://www.sk-kumamoto.jp/

ブレス=http://www.bress.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>