ニュース

dit、指紋認証機能付きUSBトークンの新製品、32GBのストレージを内蔵

2012/03/28 20:06

 ディアイティ(dit、下村正洋社長)は、3月28日、指紋認証機能を備えたUSBメモリ・トークン「PUPPYシリーズ」で、容量32GBの新モデル「32GBストレージ付きPUPPY」を4月1日に発売すると発表した。

 「PUPPYシリーズ」は、パソコンに差し込んで指紋認証することでWindowsにログオンする個人認証機器で、データを格納するUSBメモリとしても利用できる。従来の1GB/8GBモデルに加え、新たに32GBを商品化した。1GBモデルだけが対応していた指紋登録やメモリ設定用の管理ソフトが利用できる。価格はオープンで、初年度1万本の販売を目指す。

32GBストレージ付きPUPPY
  • 1

関連記事

ディアイティ、指紋認証USBトークン「PUPPYシリーズ」を自社ブランドで販売

ディアイティ、米ワイルドパケッツのネットワーク監視/解析ソリューション

ディアイティ、監査証跡取得ソフトがテラスの監査証跡サービスで採用

ディアイティ、ウィンマジックの暗号化ソリューションを発売へ

ディアイティ、ゼロパケットロス10Gbpsネットワークレコーダの新バージョン

外部リンク

ディアイティ=http://www.dit.co.jp/

「PUPPYシリーズ」=http://www.dit.co.jp/products/puppy/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>