ニュース

富士通SSL、ペーパーレス会議システムが新iPadをサポート

2012/03/30 20:06

 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL、花岡和彦社長)のペーパーレス会議システム「WebコアConference」が、新iPadに対応した。

 「WebコアConference」は、サーバーに登録した会議資料を、無線LANを経由して会議参加者が使用するタブレット端末に表示するシステム。今回、3月16日発売の新iPadで利用できるようにした。

 同時に、クライアントアプリケーションソフトの機能を強化し、PDF以外のファイルを閲覧できるウェブブラウザ機能や、資料のサムネイル表示機能などを追加した。価格は、サーバーライセンスが63万円、クライアントライセンスが2万1000円。今後2年間で1万ライセンスの販売を目指す。

 「WebコアConference」は、今後もタブレット端末の新機種に順次対応し、富士通製の7型Android搭載タブレット端末「STYLISTIC M350/CA2」への対応も予定している。
  • 1

関連記事

富士通SSL、マツケイと連携したデータベース遠隔地バックアップサービス

富士通SSL、スマートフォンの認証強化ソフト「SHieldMobile」に検疫機能を提供

富士通SSL、ペーパーレス会議システムが富士通製Android端末に対応

富士通SSL 保守業務支援ソリューション スマートフォンとの連携強化

富士通SSL、メール誤送信防止製品「SHieldMailChecker」の機能を強化

外部リンク

富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ=http://www.ssl.fujitsu.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>