ニュース

NSW、CMS連動型のECクラウドサービスを発売

2012/05/09 10:49

 日本システムウエア(NSW、青木正社長)は、ECパッケージ事業のシステムインテグレータ(梅田弘之社長)、コンテンツマネジメント(CMS)ソリューションを手がけるジゾン(神野純孝社長)と連携し、CMS連動型ECクラウドサービス「Creoss Plus(クレオス・プラス)」を発売した。

 商品点数が多く、コンテツ更新頻度が高いサイトやマーケティングに力を入れている大企業・中堅企業向けのサービス。システムインテグレータのECサイト構築パッケージ「SI Web Shopping」とジゾンのCMS「HeartCore」を連携し、NSWのインフラ基盤「BlueSpider」上でSaaS型サービスとして提供する。

 「SI Web Shopping」の豊富な機能と「HeartCore」の容易なコンテンツ更新によって、タイムリーな情報発信を実現するとともにサイト更新費用を低減する。また、SEO効果やソーシャルメディア連携など、ウェブマーケティング機能を標準搭載することで、集客力の向上を支援する。

 NSWは、今後3年間で約7億円の売り上げを見込んでいる。
  • 1

関連記事

NSW、Androidコンバートサービスをスクウェア・エニックスに提供

NSW、CMS連動型ECクラウドサービスの開発を開始

NSW、コンテナDCを使ったハイブリッドDC実証実験を開始

NSW、さまざまな端末で利用できるデータ共有サービス「AppNow!」

日本システムウエア、中堅・中小製造業向けPDMシステムの新バージョン

外部リンク

日本システムウエア=http://www.nsw.co.jp/

システムインテグレータ=http://www.sint.co.jp/

ジゾン=http://www.xyxon.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>