ニュース

みずほ情報総研、医療・健康情報分析ソフトと分析支援サービスを提供

2012/05/18 10:49

 みずほ情報総研(井上直美社長)は、医療・健康情報分析ソフト「healthage(ヘルサージュ)」の開発に着手し、今夏からソフトの提供と「healthage」を利用したデータ分析サービス、分析結果にもとづくコンサルティングサービスの提供を開始する。

 みずほ情報総研は、医療保険財政の健全化・医療費適正化に対する注目が高まるなか、医療保険分野で培ってきた業務ノウハウを活用した医療保険者向けの医療・健康情報サービス「MHDataBankSM」の開発を進めている。その一環として、医療・健康情報分析ソフト「healthage」を開発し、今夏から提供する。「healthage」は、医療・健康情報の分析を通じて生活習慣・健康状態・医療費などの現状把握や職域・地域間比較などができる。

 ソフトの提供に合わせて、医療保険者から匿名化したデータの提供を受けて分析を代行するサービスや、分析結果にもとづく保健事業計画の策定支援、策定した計画の進捗状況のモニタリング・評価などを含めたサービス「MHDataBank」を提供する。
  • 1

関連記事

みずほ情報総研、「経費精算ソリューション Systemaflow」を6月1日に提供

みずほ情報総研、静岡銀行に単体決算支援・固定資産管理システムを納入、「SAP ERP6.0」を活用

みずほ情報総研とISID、宮崎太陽銀行の不動産担保評価・管理システムを構築

MemsONEコンソーシアム、統合型MEMS用設計・解析支援システム「MemsONE」の新版

日本土地建物とみずほ情報総研、クラウド型のCREマネジメントシステムを共同で構築

外部リンク

みずほ情報総研=http://www.mizuho-ir.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>