ニュース

ソリトン、ネットワーク認証アプライアンスのハイエンドモデル

2012/07/27 14:38

 ソリトンシステムズ(鎌田信夫代表)は、ネットワーク認証アプライアンス「NetAttest EPS」のハイエンドモデル「NetAttest EPS-DX04」を8月8日に発売する。

 「NetAttest EPS」は、パソコンやスマートデバイスのネットワークへの接続時に、有線LANスイッチ、無線LANアクセスポイント、VPN機器などの認証ネットワーク機器と連携し、ユーザーや端末が正規のものか否かを判断する認証サーバー。ID・パスワード認証のほか、MACアドレス認証、デジタル証明書認証、ワンタイムパスワード認証に対応する。

 「NetAttest EPS-DX04」は、ネットワークの大型化に対応するために、処理速度を従来モデルの約4倍に向上するとともに、1台に登録できる無線LANアクセスポイントなどのネットワーク機器数を、基本の1000台からオプションで2000台まで対応できるようにした。登録ユーザー数は最大で10万ユーザー、発行可能なデジタル証明書は最大20万枚。

 価格はオープン。ソリトンシステムズは、今後、企業ネットワークだけでなく、パフォーマンスやキャパシティが要求されるCATVなどのサービスプロバイダが提供するWi-Fiサービス向けにも拡販する予定。
  • 1

関連記事

ソリトン、スマートフォン向け放送局「NOTTV」がハイビジョン映像伝送システムを採用

ソリトン、三井物産マシンテックがスマートフォンの業務利用に「DME」を採用

ソリトンシステムズ、DNS/DHCPアプライアンスの新モデルを発売

ソリトン、DNS/DHCPアプライアンス「Infoblox」のDHCP運用支援ソフト

ソリトンシステムズ、Windows向けマルウェア対策ソフト「Zerona」発売

外部リンク

ソリトンシステムズ=http://www.soliton.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>