ニュース

レッドハット、クラウドに最適化したJava EE6完全対応アプリケーション基盤

2012/08/02 20:08

 レッドハット(廣川裕司社長)は、軽量・高速のJava EE6完全対応のJavaアプリケーションサーバーの新版「JBoss Enterprise Application Platform 6.0(JBoss EAP 6.0)」を発売した。

 「JBoss EAP 6.0」は、仮想環境やクラウド環境でのシステムリソースの利用を最適化。初期起動は3秒以内と高速で、水平方向の高いスケーラビリティやサービス展開の俊敏性を求める仮想環境やクラウド環境での利用に最適。

 新しいドメイン管理の概念によって、アプリケーションサーバーの運用管理がさらに容易になった。このほか、新しいコマンドラインインターフェース(CLI)で、きめ細かい設定や処理の自動化を実現。同時にリリースする「JBoss Operations Network 3.1」を活用することで、アプリケーションサーバーの状態を監視する高度なモニタリング、アラート通知機能を利用することができる。

 新バージョンは、CDI(Context Dependency and Injection)をはじめ、JAX-RSをサポートするRESTfullサービスなどを実装し、開発生産性を向上するJava EE6に完全対応。また、同時にリリースする「JBoss Developer Studio 5.0」には、開発生産性を高めるさまざまな新機能を盛り込み、「JBoss EAP 6.0」での開発生産性をさらに高めることができる。

 税別価格は、「JBoss EAP」の製品提供、テクニカルサポート、製品アップグレード、修正プログラムを含む年額サブスクリプションで、16Coreあたり85万8000円から。
  • 1

関連記事

レッドハット、オープンハイブリッドクラウドを実現するソリューション

レッドハット、ハイブリッドクラウド対応のスケールアウト型ストレージ製品

レッドハット、オープンソースのインメモリデータグリッド新製品

レッドハット、ビジネスルール管理プラットフォームの新版

米Red Hat、カシオ計算機がRed HatとIBM BladeCnterの導入でIT基盤を強化

外部リンク

レッドハット=http://jp.redhat.com/

「JBoss Enterprise Application Platform」=http://jp.redhat.com/products/jbossenterprisemiddleware/application-platform/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>