ニュース

中国の情報サービス市場、2012年1~6月期は前年同期比26.2%増、輸出の伸び鈍化

2012/08/08 20:08

 中国政府機関の工業和信息化部は、2012年上期(1~6月期)の情報サービス市場の状況を発表した。前年同期比で26.2%増の1兆988億元(約14兆2800億円)と、依然として高い成長率を維持している。

 データ処理や運用サービスが37.1%増の1897億元(約2兆4600億円)と突出して伸びており、中国の情報サービス業が、従来の単純なソフトウェア開発からサービスを軸とした業務内容へと高度化していることがうかがえる。

 一方、組込みソフトは電気・電子製造業の伸びが鈍化したこともあって、直近の6月単月では4%しか伸びていない。また、中国でのオフショアソフト開発を中心とするソフトウェア輸出の伸びも世界経済の情勢を反映して鈍化。上期の輸出額は前年同期比11.7%増の162.4億ドル(約1兆2900億円)で、伸び率は前年同期比で6ポイント低下している。
  • 1

関連記事

<賽迪顧問の調査で読み解く日中IT市場の変遷>高度成長続ける中国IT市場

日立グループの中国事業 販売・開発拠点の充実、着々と 地場パートナーとも密接に連携

中国クラウドビジネス事情 日系ITベンダーは今、どんな状況にあるのか

急成長する中国情報サービス 日系SIerが取り組む策とは

日系ITベンダーの進出拡大へ 中国市場への関与、より一段と深まる

外部リンク

中国工業和信息化部=http://www.miit.gov.cn/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>