ニュース

日本オラクル、西日本地域でユーザーコミュニティーを立ち上げ

2012/09/26 20:09

 日本オラクル(遠藤隆雄社長)は、9月25日、オラクル製品のユーザー企業17社と、西日本地域でユーザーコミュニティを立ち上げたと発表した。

 ユーザーコミュニティでは、活動の一環として、定期的に参加企業と情報交換会やセミナーを開催する。最新の情報技術の動向や、国内外でのITイノベーション事例を共有し、将来に向けた情報システムのあり方を西日本地域の各界に提言していく。

 参加企業は、旭食品、エイチ・ツー・オー リテイリング、大阪ガス、ゲオホールディングス、大和ハウス工業、パナソニックインフォメーションシステムズ、ヒスコム、メディアドゥ、レンゴーなど17社。(真鍋武)
  • 1

関連記事

日本オラクル、データ保護の説明会を開催、「従来のデータ保護対策ではこれからは対応できない」

日本オラクル、最大900TBまで拡張できるテープ・ストレージ製品を発売

日本オラクルとSCSK、「Oracle Exadata」をライオンが導入、SAPの会計システム向けのDB基盤を刷新

注目の「垂直統合型システム」 両雄の闘い、激化の兆し

日本オラクル、「Oracle Exadata」がケーズホールディングスの基幹系統合基盤として稼働を開始

外部リンク

日本オラクル

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>