ニュース

NEC、スケールアウト型データベースソフトウェアの最新版

2012/09/27 20:08

 NEC(遠藤信博社長)は、スケールアウト型データベースソフトウェアの新版「InfoFrame Relational Store V2.1」を11月下旬から出荷する。

 NECの北米研究所で開発した独自技術を用いて、データの高速処理とKVS(キーバリューストア)によるシステム拡張が柔軟にできるという強みを生かしながら、RDBと同様の使いやすさを追求したデータベース。新版は、蓄積した大量のデータを高速で分析・加工できるように、新たにHadoopとの連携機能を実装した。セキュリティ機能も強化し、RDBと同等のアクセス制限などができる。

 税別価格は、最小構成で555万円から。NECは、通信・流通・金融をはじめとする幅広い業界の企業やデータセンター事業者などをターゲットに、今後3年間で150システムの販売を目指す。
  • 1

関連記事

NECが第1四半期の連結業績を発表 果たして構造改革は進んでいるのか

<ITベンダーの企業系列マップ> NEC 265社の子会社を編成

NEC・レノボ連合の誕生 パソコン事業売却に傾く報道に違和感

Lenovo NEC Holdingsのラピン会長、「シェア30%に着実に近づいている」

NEC、ビッグデータ講座を開催、タイムリーな活用を提案

外部リンク

NEC=http://jpn.nec.com/

「InfoFrame Relational Store」=http://www.nec.co.jp/irs/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>