ニュース

東芝ソリューション、大容量データの移行を短期間で実施するサービス

2013/02/06 18:26

 東芝ソリューション(河井信三社長)は、2月5日、顧客の基幹システムを含む大規模プライベートクラウドの移設ノウハウをベースに、大容量データ移行を短期間で実施する「データ移行サービス」を提供すると発表した。

 東芝ソリューションでは、東芝インフォメーションシステムズの協力を得て、東芝グループ企業に提供しているプライベートクラウド上の基幹システムや大容量データのデータセンター(DC)間移行を、EMCジャパン(山野修社長)のリモート・レプリケーション・ソフトウェア「EMC RecoverPoint」を利用して短期間で実現した実績をもつ。

 これをベースに、IaaS/PaaS/SaaSなどのクラウドインテグレーションサービスの一環として、「データ移行サービス」を商品化。今後、増えていくことが予想されるDC間の移設(引越し)やDR(災害復旧)環境の構築など、データ移行やデータの複製サービス分野のクラウドサービスを提供していく方針。
  • 1

関連記事

【2013年 年頭所感】 東芝ソリューション

東芝ソリューション、SQL Server 2012をベースにした高速DBマシン

東芝ソリューション、プライベートイベントを開催、河井社長が事業戦略を説明

東芝ソリューション、ノーチラスとの協業で基幹バッチ処理高速化サービスを提供

東芝ソリューション、卓上型OCRの最上位モデル

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

東芝インフォメーションシステムズ

EMCジャパン=http://japan.emc.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>