ニュース

米レッドハット、商用パブリックPaaS「OpenShift Online」の提供を開始

2013/06/17 18:34

 レッドハット(ジム・ホワイトハースト社長兼CEO)は、6月11日、北米で商用パブリックPaaS「OpenShift Online」の提供を開始した。欧州各国では、6月17日から順次提供する予定。日本での提供は後日となる。

 アプリケーションを迅速に構築・開始したり、ホスティングしたりすることができるPaaS。Java、Ruby、PHP、Python、Node.js、Perlなど、多くの開発言語をサポートしているので参入障壁が低く、プロジェクトの早期開始やプログラミングの高速化を実現する。

 商用サービス(Silver区分)月額サブスクリプションによって、開発者はLinuxとJBossのテクニカルサポートにアクセスできる。また、「OpenShift Online」を使用する開発者は、Silverサービスをクレジットカードで購入し、アクセスと容量を月単位で決済することができる。さらに、開発者に対してアプリケーションの計画、検証、配備、実行のすべての段階でRed Hatのテクノロジーサポートも提供する。価格は、月額20ドル(ユーロ建て支払いオプションあり)から。
  • 1

関連記事

三菱総研DCSとレッドハット、JBossを基盤としたソリューション提供で提携

レッドハット、「Red Hat Linux」の成長戦略発表、5年間で3倍以上の規模に

レッドハット 技術者育成の新制度を策定 クラウド構築でOSS浸透へ

レッドハット、新年度から営業部門の組織変更と増強を実施

米レッドハット、「Red Hat Enterprise Linux 6」の最新版を発売

外部リンク

レッドハット=http://jp.redhat.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>