ニュース

ウォッチガード、中国の専門誌の「Most Influential Brand of 2013」を受賞

2013/12/13 18:40

 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(ウォッチガード、根岸正人社長)は、中国の著名なIT運用と保守の専門誌『IT Operation and Maintenance Magazine』の調査で、「Most Influential Brand of 2013(2013年に最も影響を与えた企業)」として表彰されたと発表した。

 情報セキュリティベンダーを含む20社以上の対象企業のなかから、ウォッチガードのXTM(統合脅威管理)アプライアンスが受賞。さらに、ウォッチガードが提供する信頼性と拡張性を備えた仮想アプライアンスも高い評価を獲得した。

 ウォッチガードは、中国で03年からビジネスを展開。China TelecomやChina Academy of Urban Planning and Designをはじめとする著名な顧客への導入実績があり、3年間で顧客数を1.5倍に拡大している。ウォッチガードは、『IT Operation and Maintenance Magazine』の読者による今回の評価は、有効で安全な情報の利用に依存する中国企業へのセキュリティサービスの提供に尽力してきた結果であるとしている。
  • 1

関連記事

ウォッチガード、情報セキュリティ可視化のニーズに対する洞察を発表

米ウォッチガード、「Gartner IT Expo」で情報漏えいの最新動向と対応策を紹介

米ウォッチガード、電子メール/ウェブ対応のセキュリティアプライアンスの新版を発表

ウォッチガード、地方セミナー「SMART SECURITYロードショー」を開催

ウォッチガード、Windows Azureに対応したUTMソリューション

外部リンク

ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン=http://www.watchguard.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>