ニュース

アクセルビット、OpenStackベースのプライベートクラウドサービスを提供

2014/02/13 18:45

 ビットアイル(寺田航平社長兼CEO)グループのAXLBIT(アクセルビット、天野信之社長)は、大規模システムの基盤向けに、米Piston Cloud Computingが提供するOpenStackベースのプライベートクラウドソリューション「Piston OpenStack」を採用したOpenStackベースのプライベートクラウドサービスを4月に提供する。

 「Piston OpenStack」は、OpenStackの専門的な知識を必要とせず、容易に導入・運用でき、コモディティ化したx86サーバーなどを基盤として使用するので、コストを抑えたプライベートクラウドを構築することができる。加えて、物理サーバー1万台規模のクラウドにも対応するスケーラビリティを備える。

 アクセルビットは、「Piston OpenStack」とユーザー企業のシステムに最適なクラウド基盤、運用サポートをパッケージ化し、コストパフォーマンスの高いプライベートクラウドサービスとして提供。ユーザー企業は、固定費化によるコスト削減のほか、安定したパフォーマンスとセキュリティを確保できる。
  • 1

関連記事

ビットアイル 社長兼CEO 寺田航平

クリエーションラインとビットアイル、「SCALR」を国内のDCから提供

ビットアイル、クラウドサービスを「ビットアイルクラウド」に統合

ビットアイル、日額160円から利用できるパブリッククラウドサービス

ビットアイルとサイバーソリューションズ、ハイブリッド型クラウドメールサービス

外部リンク

ビットアイル=http://www.bit-isle.co.jp/

AXLBIT=http://axlbit.com/

「Piston OpenStack」=http://cn.teldevice.co.jp/product/detail/piston_open_stack

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>