ニュース

RSUPPORT、iOS向けの遠隔サポート・サービスを開始

2014/02/26 18:44

 RSUPPORT(安千洪社長)は、2月25日、スペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2014」で、「RemoteCall for iOS(iOS向け遠隔サポート)」を公開し、3月末に日本でのサービスを開始すると発表した。

 「RemoteCall for iOS」は、サポートセンターのオペレータが、顧客のiPhoneやiPadの画面をリアルタイムで共有しながらアプリの使い方やトラブルの解決などを遠隔でサポートできるソリューション。

 iOS 5~7に対応し、主にエンドユーザー向けの顧客サポートを行うモバイルオペレータや、業務用としてiPadを導入した企業向けの機能を実装する。描画機能を通じたユーザーガイド、画面キャプチャ、チャット、URL転送、端末のシステム情報表示などの機能をもつ。オペレータのパソコンからユーザのiPhoneやiPadを遠隔で接続し、同じ画面イメージを見ながらリアルタイムで描画できる機能は、業界初。

 「RemoteCall for iOS」のASP版は、商用試験サービスを経て、3月末に一般顧客向けにサービスを開始する予定。iOS端末向けの専用アプリケーションは、App Storeから無料ダウンロードできる。そのほかのプログラムは、RSUPPORTのウェブサイトで提供する。
  • 1

関連記事

RSUPPORT、WOL操作用の中継サーバーを1年間無料で利用できるキャンペーン

<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>リモートアクセスで外回り業務を効率化 SEから営業まで社内のユーザーが拡大

アールサポート ネット経由でPCの電源管理 WOLアプライアンス製品を発売

RSUPPORT、ネット経由でPCを起動できるWake On LANアプライアンスボックス

<BCN REPORT>コニカミノルタ ビズコム 勤務形態の多様化に適したツールを提供 専用ハードなしで会社のパソコンに接続できる

外部リンク

RSUPPORT=http://www.rsupport.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>