ニュース

ブイキューブ、マレーシア現地法人の人員を拡充、オフィスも移転拡張

2014/06/20 19:15

 ブイキューブ(間下直晃社長)は、6月17日、アジアでの事業展開を営業面でけん引しているマレーシア現地法人、V-cube Malaysiaの事業が堅調に推移していることから、営業・マーケティングを担当する社員を2倍に拡充するとともに、オフィスを移転・拡張したと発表した。

 ブイキューブは、ウェブ会議システム「V-CUBE」のアジア展開の足がかりとして、2009年にV-cube Malaysiaを設立。マレーシア国内だけでなく、タイやベトナムなどの東南アジア諸国への営業展開を推進している。マレーシアでは、投資開発庁のMalaysia Investment Development Authority(MIDA)や弁護士協会のBar Council Malaysia」、タイでは国立大学のThamassat University、内務省のMinistry of Interior, Nakornsawanなど、これまでに数十社の現地企業が「V-CUBE」を導入している。

 移転した新オフィスには、セミナースペースを設置。現地の販売パートナーやユーザーを対象としたセミナーを開催していく。「V-CUBE」の拡販を加速させるために、販売パートナーとの提携を進めていく。(上海支局 真鍋武)
  • 1

関連記事

NTTデータ イントラマート、中国のローカル企業の開拓に本腰

日本中華總商会、上海に聯誼会を設立、日中間の経済交流を促進

NTTデータと中華電信研究院、通信事業者へのSDN適用に向けた共同研究を開始

日立システムズ、中国現地法人の開業式典を開催、在広州日本国総領事などが出席

ラック、中国現地法人を解散

外部リンク

ブイキューブ=http://jp.vcube.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>