ニュース

JBCCとオリックス・レンテック、「mot!VISIONスターターパック」を提供

2014/11/04 18:54

 JBCCホールディングス(山田隆司社長)の中核事業会社であるJBCC(東上征司社長)とオリックス・レンテック(岡本雅之社長)は、10月29日、デジタルサイネージの放映コンテンツ配信サービスと各種機器レンタルを一体化した「mot!VISIONスターターパック」の提供を開始した。

 各拠点のデジタルサイネージをクラウド環境で接続し、放映するコンテンツを簡単・自在にコントロールできるシステムと、ディスプレイで放映するためのサイネージプレイヤーのレンタルサービスをパッケージ化した。

 クラウド型の利点と機器のレンタルサービスを活用し、管理者によるプライベートなウェブ放送局としての機能を提供。設置したデジタルサイネージと来店者のスマートフォンなどが連携するO2O(オンライン・トゥ・オフライン)による販売促進にも活用できる。

 オプションとして、ディスプレイと専用スタンド、モバイル回線セットを用意。デジタルサイネージを初めて活用する顧客が、初期コストを抑えて導入できるようにした。

 税別価格は、基本システムが1台あたり月額4800円(キャンペーン価格)から。JBCCとオリックス・レンテックは、企業の成長を支えるソリューションとして、今後1年間で2000台の納入を目指す。
  • 1

関連記事

<デジタルサイネージ特集>JBCC 「デジタル・コンテンツセンター(DCC)」の設置でお客様の成長を支援 安心・確実・自在、クラウド型デジタルサイネージでプライベートメディアの構築を実現

JBCC オリジナル商材の開発を加速 製品開発を戦略子会社に集約

JBCC、アジア初のIBMグローバル認定を取得、「PureFlexラボサービス」を提供

JBCC、クラウドサーバーを活用する次世代ERP「EnterpriseVision-NX」

JBCC、日本IBMの統合型システムで東建コーポレーションのシステムを統合

外部リンク

JBCC=http://www.jbcc.co.jp/

オリックス・レンテック=http://www.orixrentec.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>