ニュース

日本IBM、ポール与那嶺氏が社長に就任

2015/01/05 18:55

 日本IBMは、1月5日、同日付でポール与那嶺氏が代表取締役社長執行役員に就任する人事を決定した。前社長のマーティン・イェッター氏は、取締役会長に就いた。

新社長のポール与那嶺氏

 与那嶺氏は、これまで日本IBMの取締役副社長執行役員を務め、成長戦略を担当してきた。今後は経営トップとして、イェッター前社長が着手した日本IBMの改革を継続するとともに、クラウドやデータ分析などの技術を活用した新ビジネスの本格化に取り組む。

 このほか、詳細は『週刊BCN』1月19日号で報じる。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

さよなら、マーティン “異例”の日本IBM社長が残した「実績」は

日本IBM、「IBM SoftLayer」の東京地区DC開設でユーザーやパートナー向けの説明会を開催

日本IBM PaaSに自由を! オープンクラウドの要「Bluemix」

レノボ・ジャパンと日本IBM 「LES」が始動 x86サーバーのシェア拡大へ

日本IBM バックアップソフトを「箱」で売る SIer3社を抜てき、シェア30%を目指す

外部リンク

日本IBM=http://www.ibm.com/jp/ja/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>