ニュース

サイバネットシステム、スマートフォン向けARサービス「cybARnet」に「Basic会員」を新設

2015/09/18 19:03

 富士ソフトグループのサイバネットシステム(田中邦明代表取締役)は、スマートフォン向けAR(拡張現実)サービスcybARnet(サイバー・エーアール)に、10月1日からBasic会員を新設する。Basic会員は“画像検索によるチャネル呼出し機能”など、より高度な機能が利用できるようになる。

 有料のBasic会員は、無料の「Lite会員」の基本的な機能に加えて、例えば、スマートフォン用「cybARnetアプリ」で画像をスキャンするだけで直接チャネルを呼び出して、すぐにARコンテンツを再生できるといった機能が利用できる。通常はQRコードを読み込み、さらにマーカー画像にスマートフォンをかざす手順が必要となる(画像参照)。

画像検索によるチャネル呼び出し機能のイメージ

 cybARnetは、手間のかかるプログラミングやコンテンツごとのアプリ開発の作業を大幅に軽減でき、これによってARシナリオ作成などのコンテンツ開発に集中できるのが特徴。また、2015年12月で提供が中止になる世界標準的なARアプリJunaio(ジュナイオ)を利用してきたARコンテンツ開発者は、ARコンテンツ資産をcybARnetへ簡単に移行できる。
  • 1

関連記事

サイバネットシステム、スマートフォン向けARサービス「cybARnet」をスタート

サイバネットシステムの「立体フィギュア認識ARアプリ」をタカラトミーアーツが採用

サイバネットとクオリティ、チェック・ポイントの3社協業でIT資産管理のHDD暗号化機能を実装

<ビジネスシーンを変える最先端キーワード ウェアラブル>第4回 眼鏡型ウェアラブルの未来 HMDとは異なる新たな用途を開拓

サイバネットシステム 3次元公差マネジメントツールを長安自動車に納入 中国法人は顧客の9割がローカル企業に

外部リンク

サイバネットシステム=http://www.cybernet.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>