ニュース

富士通、ニュータニックスの仮想化ソフトを搭載したHCI

2019/08/09 11:05

 富士通は、ハイパーコンバージドインフラ(HCI)の新ラインアップとして、PCサーバー「FUJITSU Server PRIMERGY」にニュータニックス社の仮想化ソフトウェア「Nutanix Enterprise Cloud OS」を搭載した仮想化統合基盤として「Nutanix Enterprise Cloud on PRIMERGY」の販売を開始した。

「PRIMERGY RX2530 M5」と「PRIMERGY RX2540 M5」

 新製品は、インテルの第2世代Xeonスケーラブル・プロセッサーを搭載したラック型サーバー「PRIMERGY RX2530 M5」「PRIMERGY RX2540 M5」に、Nutanix Enterprise Cloud OSを搭載して提供する。富士通が動作確認を行い、ニュータニックス認証済サーバーとして提供する。

 ハードウェアの保守サービスに加え、Nutanix Enterprise Cloud OSの保守サービスも提供する。システム障害発生時には富士通の専任技術者が顧客のハードウェア、ソフトウェアのトラブル原因の切り分けを支援し、早期解決に努める。税別の販売価格は両モデルとも2282万2200円から。
  • 1

関連記事

ニュータニックス×ネットワールド 「Nutanix .NEXT Conference 2019」を振り返る HCIを軸にクラウド連携まで網羅するベンダーへ

2018年HCI市場の成長率は93.9%、IDC Japan調べ

ニュータニックス×ネットワールド 「Nutanix .NEXT Conference 2019」を振り返る 創立10周年の節目に大きな飛躍へ

ハイブリッドクラウドでは圧倒的優位? 「Azure Stack HCI」でオンプレ側を強化――日本マイクロソフト

導入から運用までをワンストップでサポートする「日立HCIソリューション for Nutanix」

外部リンク

富士通=https://www.fujitsu.com/jp/

ニュータニックス=https://www.nutanix.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>