全国のベンダーに聞く ITビジネスの現在と未来
IoTマーケティング クラウド/SaaS商材の拡充に注力 マネージドサービスを新規立ち上げ
2024/12/06 09:00
週刊BCN 2024年12月02日vol.2039掲載
(取材・文/安藤章司)
セキュリティー商材を新たに追加
――どのような事業を手掛けているのか。07年に創業したときはPCなどのハードの販売がメインだったが、16年に日本PCサービス傘下に加わり、私が社長に着任した20年からクラウド/SaaS事業を本格的に立ち上げた。今は中古PCなどのハード販売と、クラウド/SaaSの二つが大きな事業の柱となっている。
――クラウド/SaaS事業の主な商材は何か。
オフィスソフトの「Microsoft 365」や「Google Workspace」、ローコード開発の「kintone」、ビジネスチャットの「LINE WORKS」、セキュリティーサービスは24年5月から新しく「Acronis Cyber Protect Cloud」の取り扱いを始めた。
これまでもセキュリティーソフトは取り扱っていたが、対策とバックアップがそれぞれ分かれているなど使い勝手に課題があった。Acronis Cyber Protect Cloudは外部の脅威に対する防御、実際に不正侵入された際の検知と対応、そしてバックアップ先からのシステム復旧まで単一プラットフォームで行える点に魅力を感じた。
- Windows 10更改商談が活発化
- B2B2B形態のビジネスを拡充へ
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
- 1