
ITビジネス情報誌
最新号 2025年04月28日付 vol.2057
SPECIAL FEATURE
[特集]日本マイクロソフトの中堅・中小企業戦略 AIを軸にし...
週刊BCN 2025年04月21日付
SPECIAL FEATURE
第一次産業で盛り上がるAI実装 酪農、林業、水産業でのユースケースから
KeyPerson
Box Japan 社長執行役員 佐藤範之特集
プロセス製造業のDXを後押しする国産ERP 業界固有の課題に対応特集
第一次産業で盛り上がるAI実装 酪農、林業、水産業でのユースケースから連載
生成AI社会と情報倫理連載
企業動静 2025年4月21日付 vol.2056ニュース
KDDI、Starlinkとスマホの直接通信サービスを開始 無料、申し込み不要で災害時の連絡手段にもニュース
KDDI、さくらインターネット、ハイレゾ GPU需要への対応に向けた基本合意書を締結 国内における生成AIの開発力強化へニュース
シーエーシー、重点事業が期初計画の2倍の100億円へ 独自製品・サービスやM&Aが主軸にニュース
米Palo Alto Networks日本法人、プラットフォームによるセキュリティー強化 新製品「Cortex Cloud」を解説ニュース
米Dell Technologies、サーバー、ストレージ製品を全面刷新 性能・効率と新たなワークロードへの対応を拡大ニュース
米Keeper Security、新規パートナー獲得に向け投資拡大 クラウド型の特権アクセス管理製品を訴求ニュース
日本IBM、新型メインフレーム「z17」を発売 トランザクション処理にAIを活用ニュース
カシオ計算機とLibry、高校数学向けの教材ツールを提供へ 複数出版社の問題を活用可能ニュース
ソフトウェア協会と国立高等専門学校機構、地方人材の育成を推進 共同教育、インターン受け入れで連携Era
HRbase 代表取締役 三田弘道コラム
北斗七星 2025年4月21日付 vol.2056コラム
<今日は何の日>4月23日(2005年)『YouTube初の動画が投稿された日』コラム
Box Japan・佐藤範之社長執行役員の愛用ツール<サーフボード>コラム
<BOOK REVIEW>『きみに冷笑は似合わない。SNSの荒波を乗り越え、AI時代を生きるコツ』週刊BCN
掲載時期で検索
発行年月で検索