
ITビジネス情報誌
最新号 2025年06月30日付 vol.2065
SPECIAL FEATURE
[特集]紙面で振り返る2025年上期 AIを軸に進化するIT...
並べ替え
年頭所感
2017/01/02
経済と政治は、混迷の時代を迎えている。マイナス金利や円高の影響は、今年も続きそうだ。
年頭所感
2017/01/02
2016年度第2四半期は増収増益で、当社のなかでは充実した年の一つだと評価できる。特筆すべきところは、自社IPビジネスの拡大だ。
年頭所感
2017/01/02
4月にガス自由化がスタートする。大阪ガスのグループ企業である当社は、直近の2年間、ガス自由化対応に追われた。
年頭所感
2017/01/02
顧客企業の新しい成長分野をともにつくりあげる。顧客が何をもってチャンスと考えているのかを深く理解する力を養い、デジタルトランスフォーメーションを起こ...
年頭所感
2017/01/02
2016年度第2四半期は中間期として6期連続の増収を達成し、四半期の経常利益・純利益も過去最高益を更新するなど、順調に成長を重ねることができた。
年頭所感
2017/01/02
コンサルティングからシステム構築、保守までの一気通貫でサポートする体制を強みとしているが、電力自由化対応を始め、さまざまな事業で有効に機能してきている。
年頭所感
2017/01/02
2016年は、大きな転機とはいえないまでも、よい一年だったと評価できる。伸びると思ったエネルギー分野のビジネスがそれほど大きくはならず、SI事業は堅...
年頭所感
2017/01/02
お客様は、ITインフラの運用コストにこれまで以上にシビアになっている。
年頭所感
2017/01/02
従来のサービスが減少し、市場環境やビジネス環境がめまぐるしく変化するなかで、従来分野については今までのやり方に捉われず変革して基盤強化を図り、IoT...
年頭所感
2017/01/02
デジタル領域が、かつてないほど広がってきている。この分野では一歩も二歩も進んでいると自負しており、トレンドをしっかりキャッチアップして、強みをさらに...