ITビジネス情報誌
最新号 2025年11月03日付 vol.2081
SPECIAL FEATURE
[特集]運行管理から事故削減へ価値を広げる AIテレマティク...
並べ替え
解説
2020/10/01
クラウドストレージサービス「Box」の導入が増えている。コロナ禍の在宅勤務需要が主な要因。ボックスジャパン(古市克典社長)では、今後も働き方の多様化...
特集(Special Featu...
2020/10/01
コロナ禍が収束しても、SIerの8割近くは在宅勤務や分散ワークを定着させる方向で検討していることが週刊BCNの取材で明らかになった。コロナ禍以前は、...
企業動静
2020/10/01
ニュース
2020/09/30
NTTデータ先端技術は9月28日、最新の脅威インテリジェンスを基に、侵入の痕跡を同社アナリストが調査・分析する「Threat Huntingサービス」...
ニュース
2020/09/30
クオリティアは9月29日、G Suiteと連携するメール誤送信防止サービス「Active!gate SS」、メールアーカイブサービス「Active!va...
ニュース
2020/09/30
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(ウォッチガード)は9月30日、四半期ごとに発行している「インターネットセキュリティレポート」の最新版(20年...
ニュース
2020/09/29
日商エレクトロニクス(日商エレ)は、エンドポイントセキュリティ対策強化のために、Microsoft Defender ATP(Advanced Threat...
ニュース
2020/09/25
オービックビジネスコンサルタント(OBC)は9月24日、「奉行クラウド」「奉行クラウドEdge」が、HENNGEが提供するSaaS認証基盤(IDaa...
KeyPerson
2020/09/25
今年6月にインターコムの社長に就任した須藤美奈子氏は同社初の女性社長だ。「50周年、そして100年企業を目指すための礎をつくる」と意気込む。コロナ禍...
イッポまえだのよろしくスタート...
2020/09/25
Flatt Securityは、サイバーセキュリティ領域で事業を展開する東京大学発スタートアップです。特に「DevSecOps」の支援を事業の軸として...