ニュース

日立ソリューションズ、自治体向けの「災害情報一元配信システム」を発売

2013/04/09 18:31

 日立ソリューションズ(佐久間嘉一郎社長)は、4月10日、1回の入力で複数の通信メディアへの情報配信ができる自治体向けの「災害情報一元配信システム」を発売する。

 テキストや画像、音声など、配信情報入力画面に登録した災害・気象情報を配信先の通信メディアのフォーマットに従って配信する仕組み。1回の入力で、エリアメール/緊急速報メール、防災行政無線、エリアワンセグ、デジタルサイネージ、テレビ、ラジオなど、複数の通信メディアに一斉に災害情報を配信することができる。

 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の災害情報に対応し、エリアメール/緊急速報メールを送信することが可能。平常時は、広報ツールとして利用できる。価格は126万円から。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

日立ソリューションズ、UTM製品「FortiGateシリーズ」の取扱いを開始

日立ソリューションズ、SharePointで日本企業に即したワークフローを実現

日立ソリューションズ、ノーチラスとの協業で「Asakusa Framework ES版」を提供

TIS、日立ソリューションズの勤怠工数管理システムをSaaS型で提供

日立ソリューションズがHANDと協業、NLTテクノロジーの基幹システムを刷新

外部リンク

日立ソリューションズ=http://www.hitachi-solutions.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>