ニュース

富士通マーケティング、仮想プライベートクラウドサービスを拡充・強化

2014/11/04 18:54

 富士通マーケティング(生貝健二社長)は、仮想プライベートクラウドサービス「FUJITSU Cloud AZCLOUD IaaS」のラインアップを拡充・強化し、ITインフラ基盤を手軽に利用できる「FUJITSU Cloud AZCLOUD IaaS Type-A(AZCLOUD IaaS Type-A)」の提供を開始した。

 「AZCLOUD IaaS Type-A」は、富士通の「FUJITSU Cloud A5 for Microsoft Azure」のクラウド基盤に、環境構築サービス、インターネットVPN回線、運用サポートをセットにして提供するサービス。あわせて、基盤上ですぐに利用できる「FUJITSUインフラ構築サービスAZBOX Hyper-V 構成済みアプリケーション(VHD)」のクラウド版も提供する。

 これによって、システム構築作業の手間を簡素化し、ユーザー企業は短納期・低コストで資産管理や会計システムなどの業務システムの導入ができ、中小企業の顧客でもアプリケーションの導入が容易になる。税別価格は、月額6万5000円から。中小企業を中心に今後3年間で2000社への販売を目指す。
  • 1

関連記事

FJMとFEAST、特定業種向けSaaS型ERP「AZCLOUD SaaS」を提供

富士通マーケティング 「Windows XP」の移行サービスを開始 SMB向けの移行支援パックも用意

富士通マーケティング、クラウドマーケットプレイスの商品を拡充

富士通マーケティング、中堅・中小企業向けの「Windows Server 2003移行パック」

富士通マーケティング、Windows Server 2012 とクラウドを組み合わせたサービス

外部リンク

富士通マーケティング=http://www.fjm.fujitsu.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>