全国のベンダーに聞く ITビジネスの現在と未来
オーユーシステム、独自開発製品を全国で展開
2025/11/21 09:00
週刊BCN 2025年11月17日vol.2082掲載
(取材・文/大畑直悠)
柔軟なカスタマイズに対応
――展開する事業の紹介を。食品製造業や建設業など向けの基幹システムを中国・四国地方を中心に提供している。ほかにもオフィス機器の販売やセキュリティマネージメントサービス、ホームページの作成など幅広い事業を展開している。また、自社開発製品である運送業向けの基幹システム「車楽クラウド」や食品業向けの品質管理システム「食Quality」、品質検査支援システム「食INSPECTOR」も提供している。
自社開発製品に関してはパートナーと連携しながら、全国展開を推進しており、顧客数は拡大している。車楽クラウドは中四国地域ではトップクラスのシェアを持っており、全国では430社ほどの導入実績がある。最近ではホームページや導入事例を充実させたこともあってWeb経由での問い合わせが増えている。今後もここは伸ばしていきたい。
食Quality、食INSPECTORに関しては基幹システムと合わせて導入することが多く、販売管理と生産管理、品質管理という食品製造業の重要な業務を全て網羅できる。
――自社開発製品の強みは。
車楽クラウドに関しては柔軟にカスタマイズできる点が強みだ。当社が用意したSaaS環境でサービスとして提供することもできるが、顧客自身が独自に「Amazon Web Service(AWS)」上に構築したクローズドなインフラ環境でも提供できるようにしており、顧客のニーズに応じた提供形態を用意している。
食Quality、食INSPECTORについては、生産や販売管理と比較してまだまだブルーオーシャンの市場だ。車楽クラウドと同様のカスタマイズ性とコストの安さで優位性を築けている。
- AIを自社商材に実装へ
- リーダーが育つ企業に
続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
(登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
- 1
