
ITビジネス情報誌
最新号 2025年06月30日付 vol.2065
SPECIAL FEATURE
[特集]紙面で振り返る2025年上期 AIを軸に進化するIT...
並べ替え
ニュース
2021/01/28
ジェイズ・コミュニケーションは2020年12月8日、オンラインセミナー「J's DAY 2020」を開催した。創業25周年という同社にとって一つの節目を...
KeyPerson
2021/01/22
「サイバーフィジカルシステム(CPS)テクノロジー企業になる」を合言葉に、グループを挙げて自らのデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める東芝...
年頭所感
2021/01/22
「売りたいものを売る」ビジネスから本格的に脱却し、お客様に寄り添い共に成長するビジネスへの変革を進める、またとない機会を迎えている。いかにお客様のお...
年頭所感
2021/01/22
2020年は中期経営計画2年目にあたり、飛躍に向けて準備を整えた年だった。例えば、2月に日本橋イノベーションベース、11月には新川崎テクニカルベース...
年頭所感
2021/01/22
2020年は、誰も経験したことがないことを社員全員で乗り越えてきた。さまざまな課題も見えてきたので、しっかりと対策を講じ、これからも顧客の期待に応え...
年頭所感
2021/01/22
2030年に会社としてありたい姿と、そこに向けて自分たちはどう変わるべきかということを議論してきた。21年度は、その30年に向けた新たな中期経営計画...
年頭所感
2021/01/22
ペーパーレスやリモートワーク、IoTソリューションの導入など業務のデジタル化はもちろんのこと、そこから集めたデータを基にユーザー企業のデジタル変革(...
年頭所感
2021/01/22
2020年は新型コロナの感染拡大で一気に環境が変わり、春から夏にかけては新規プロジェクトの立ち上げに遅れが出るなどの影響があった。特に、19年までは...
解説
2021/01/21
グーグル・クラウド・ジャパンでパートナー事業本部長を努める高橋正登・執行役員が週刊BCNの取材に応じ、パートナーを通じたエンタープライズ顧客の獲得に...
特集(Special Featu...
2021/01/21
リモートワークの導入で生産性が落ちたという企業がある一方、むしろ生産性は上がったという企業もある。リモートワークの成功を支える一つの要因と考えられる...