
ITビジネス情報誌
最新号 2025年07月07日付 vol.2066
SPECIAL FEATURE
[特集]IBMが展開する「地域DXセンター」 SI企業が地域...
並べ替え
KeyPerson
2021/11/05
グローバルではRPAプラットフォーム市場のトッププレーヤーの1社であるオートメーション・エニウェア。しかし、日本法人トップの由井希佳カントリーマネー...
解説
2021/11/04
クロノスは、10~50人の小規模企業向けの市場の開拓に注力し、ユーザー獲得に乗り出す。主戦場とする300~500人の企業向けの市場では、システムの導...
ニュース
2021/11/04
IBM製品のビジネスに携わるIT関連企業でつくる「ユーオス・グループ」(UOS、中村哲理事長)は11月4日~12月4日、最新の技術動向やソリューショ...
DX事例
2021/11/01
お客様サポートを行うコールセンター部門で、テレワーク(在宅勤務)実現や電話業務効率化、BCP対策のために「Hasso」を導入。【導入のポイント】 ・...
ニュース
2021/11/01
NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、テレワークを実施中もしくは導入を検討している企業向けにリモート接続サービスの提供を11月16日に開始する。
今日のひとことWeb版
2021/11/01
リモートワークが急速に普及した昨年ごろから、国内でもよく聞かれるようになったキーワードが「ワーケーション」。
ニュース
2021/10/29
日本ユニシスグループは、今年7月に日本マイクロソフトが発表したWindows Server 2012/2012 R2とSQL Server 2012のサポート...
解説
2021/10/28
SIerのCLINKS(クリンクス)は、IT技術者がリモートで“客先常駐”する「テレスタ」の人員数が、コロナ禍前に比べて3倍余りの約70人体制へと拡...
Special Issue
2021/10/28
Microsoft 365を使っていても、その価値を引き出せている利用者は多くない――。このような現状認識からスタートしたのが、「Elements」の...
ニュース
2021/10/27
富士ソフト10月26日、ホームページ(HP)上でセキュリティ無料診断の提供を始めた。プロの技術によるセキュリティ状況の分析、評価を通じて顧客の安全対...