
ITビジネス情報誌
最新号 2025年07月07日付 vol.2066
SPECIAL FEATURE
[特集]IBMが展開する「地域DXセンター」 SI企業が地域...
並べ替え
企業動静
2021/01/21
ニュース
2021/01/19
パナソニックは、「Vieureka(ビューレカ)プラットフォーム(Vieureka PF)」対応のカメラ(VRK-C301)を同梱した開発者向け「Vi...
ニュース
2021/01/19
紛失防止総合支援事業を手がけるMAMORIOは、PCの紛失防止製品「MAMORIO」として機能させるPC専用アプリ「MAMORIO PC」を、NECパ...
年頭所感
2021/01/15
医療、衛星測位、IoT、公共、放送メディアの重点5分野で、顧客の経営的、業務的な課題を解決するソリューション商材の開発に力を入れてきた。コロナ禍に見...
年頭所感
2021/01/15
2021年度(22年3月期)を最終年度とする現在の中期経営計画では、「DX FIRST」をスローガンに掲げ 、お客様のDXを先導できる企業を目指し、自ら...
企業動静
2021/01/14
特集(Special Featu...
2021/01/14
グーグル・クラウドが近年力を入れているのが、エンタープライズユーザーの獲得だ。2019年1月には元米オラクル幹部のトーマス・クリアン氏がCEOに就き...
年頭所感
2021/01/08
2021年は丑年。丑年は我慢の年、これから発展する前触れになる年といわれる。20年に多くの企業の事業環境を悪化させた新型コロナ禍はいまだに収束が見通...
年頭所感
2021/01/08
東芝グループのデジタル戦略の中核企業として、実力値が上がっている。2020年は心配な1年ではあったが、21年3月期の上期の決算はコアベースで前年同期...
年頭所感
2021/01/08
デジタル化の動きにより弾みがつく年になる。一連のコロナ禍で多くの人がリモートワークを実際に体験。「クラウドは危険だ」との意見がいよいよ少数派となり、...