ITビジネス情報誌
最新号 2025年11月03日付 vol.2081
SPECIAL FEATURE
[特集]運行管理から事故削減へ価値を広げる AIテレマティク...
並べ替え
ニュース
2018/08/07
日立システムズ(北野昌宏社長)は8月7日、対話型自動応答AIサービス「CAIWA」を、沢井製薬(澤井光郎社長)が医療関係者向けに製品情報を提供してい...
ニュース
2018/08/07
華為技術(ファーウェイ)は7月31日、2018年上半期(1~6月)の業績を発表した。グループの売上高は3257億元(約5兆4196億円)となり、前年...
ニュース
2018/08/07
クラウドエースは7月31日、成長戦略の一環として、初の海外現地法人をベトナムホーチミン市に設立したと発表した。
ニュース
2018/08/07
翻訳サービスを手掛ける中国のGTCOM(北京市)が、今年で設立5周年を迎えた。7月31日に北京市で開催した記念イベントで、同社の幹部は「技術革新を進...
KeyPerson
2018/08/07
インテックの北岡隆之社長はひらかれたオープンな世界で、互いの強みや専門性を連携させるビジネスを重視する。キーワードは「ひらく」「つなぐ」「変える」。...
ニュース
2018/08/06
日本マイクロソフトは8月6日、都内のホテルで記者会見を開き、7月1日にスタートした今年度の経営方針を発表した。
ニュース
2018/08/06
アイマトリックス(小島美津夫代表取締役)は8月3日、AI(人工知能)/ディープラーニング技術を活用してメールによる外部への情報漏えいを予知・レポート...
今日のひとことWeb版
2018/08/03
思えば、お金関連の書類に苦労するようになったのは、初めてのアルバイトで給料をもらったときから。
ニュース
2018/08/02
大塚商会(大塚裕司社長)は8月1日、2018年12月期第2四半期(18年1月1日-6月30日)の決算の概況を発表した。
ニュース
2018/08/02
エクセルソフト(永山哲也代表取締役)は、Fusic(納富貞嘉社長)が開発した仮想IoTデバイスサービス「mockmock」を8月1日に発売した。