ITビジネス情報誌
最新号 2025年11月03日付 vol.2081
SPECIAL FEATURE
[特集]運行管理から事故削減へ価値を広げる AIテレマティク...
並べ替え
イッポまえだのよろしくスタート...
2018/01/17
人数の多い組織だと、人の顔と名前を一致させるのは大変ですよね。「顔写真を並べて管理できる人事システムが欲しい」との要望を受けて生まれたのが、クラウド...
          特集(Special Featu...
2018/01/17
          年頭所感
2018/01/17
2017年の業績は堅調に推移した。市場の変化に対応できるよう、16年4月に社長に就任した後、社内の変革も進めてきた。
          年頭所感
2018/01/17
あるシステムを顧客に使ってもらうには、まず自分で使ってみて成果をあげてからだと考えている。
          年頭所感
2018/01/17
当社が主力とするITインフラのビジネスは今後、徐々にシュリンクしていくと予想されるため、2017年はAIに焦点をあて、新しいビジネスの柱をつくる準備...
          年頭所感
2018/01/17
2017年、NTTコムウェアは創業20周年を迎えた。これを機に、単なるSIerではなく、ICTで社会を変えるビジネスインテグレータへと、大きく変わっ...
          年頭所感
2018/01/17
AIやビッグデータ分析が、いまやあたりまえのように業務に使われている。当社のSI案件でも、こうしたデジタル技術がユーザー企業の与信管理業務やデジタル...
          年頭所感
2018/01/17
ITシステムが企業の競争力を規定する割合が高まっている。ITによる競争力が、ある一定のしきい値を超えたとき、これまでにないような大きな変化が起きる。
          年頭所感
2018/01/17
2017年はそれぞれ業種ごとに要因は異なるが、製造業、プロセス業、流通業、サービス業とも非常に活発な投資が行われた。
          年頭所感
2018/01/17
昨年は製造業のIT投資が活発だった。なかでも自動車関係にまつわる部品、車載用ソフトウェアの開発が活況だった。