THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う
-
vol.1765
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>リンクアカデミー SaaS+PaaSでシームレスな顧客管理
複数の会社や事業を統合する際、情報システムをどうするのかは経営戦略にもかかわる切実な課題だ。
-
vol.1755
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>ビューティーエクスペリエンス デジタル化で残業時間を大幅削減
ヘアケア製品の製造・販売を手掛けるビューティーエクスペリエンス。創業40年を契機に社名の変更や新たな理念を設定するなど変革を進めている同社は、2017年からは会社の成長に向けた基盤づくりを目指し、デジタル化を推進している。
-
vol.1717
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>サポートセンターの生産性を向上 ファックスのペーパーレス化で実現した業務改革
理化学機器、産業機器、医療・看護用品を扱う商社であるアズワン。事業が成長するにつれて、顧客や販売代理店からの問い合わせの最前線であるサポートセンターの業務負荷は増大するばかりだった。
-
vol.1705
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>「Bot Manager」で悩みを解決
航空会社大手の日本航空(JAL)は、インバウンドの恩恵を受けて売り上げが順調に増えていたものの、大きな課題を抱えていた。
-
vol.1703
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>ネット通販システムにASMを導入
インターネット通販がまだ黎明期だった1999年に創業し、2000年からギャザリングによるインターネット通販を手がけるネットプライス。
-
vol.1702
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>VRで本気の避難訓練 火災時の正しい逃げ方が身につくと社員に好評
ビル火災を想定した避難訓練。火災発生時の備えとして欠かせないが、周囲の状況はいつも通りで、火も煙も見えない。
-
vol.1699
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>映像伝送車用サーバーを追求 納期・仕様要求に応える国産1/4Uサーバーで問題解決
ネクシオンは、テレビのスポーツ中継やイベント中継で、現場で撮影した映像を放送局などに伝送するサービスを手がける。
-
vol.1696
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>“意識しない”セキュリティ対策 事業領域の拡大に対応できるメールシステム
「生きがい創造企業」を理念に掲げるルネサンス(吉田正昭社長)は近年、業界国内3番手の位置につけるスポーツクラブ経営を軸に、企業・自治体の健康経営や介護リハビリへと事業領域を拡大している。
-
vol.1692
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>利用者と職員で紡ぐ「半生録」 “人を知る”ことで介護サービスの質を向上
管理するのではなく、利用者の半生を知るツールが欲しい――。介護施設ミノワホーム(愛川舜寿会)の要望に応えたのはケアコラボだった。
-
vol.1684
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>経費精算効率化で働き方改革 3部門の効率化と生産性向上を実現
武蔵コーポレーション(大谷義武代表取締役)が、経費管理基盤にIT導入補助金を活用し、コンカーの「Concur Expense Standard」を5月に導入した。