
ITビジネス情報誌
最新号 2025年07月07日付 vol.2066
SPECIAL FEATURE
[特集]IBMが展開する「地域DXセンター」 SI企業が地域...
並べ替え
解説
2022/06/01
社会環境や市場の変化への柔軟な対応、DXによる経営・事業変革に向けたデータの重要性、システム障害リスクへの対応などを目的に、企業では、これまでのIT...
解説
2022/06/01
DX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みが叫ばれるようになったが、中小企業・小規模事業者においては、取り組みがまだまだ遅れているのが現状で...
今日のひとことWeb版
2022/06/01
ガバメイツの社長に就いた別府幹雄氏が自治体DXのビジネスに携わることになったきっかけは、コニカミノルタで新事業開発を任されたことでした。
視点
2022/06/01
個人の学びを組織の学びに転換する三つのステップ
解説
2022/05/31
近年、日本でもDX(デジタルトランスフォーメーション)はビジネス用語として定着し、IT業界では顧客からDXを求められることが多くなったといえるだろう...
企業動静
2022/05/31
特集(Special Featu...
2022/05/31
AIが社会実装フェーズに入り、IT市場を語る上でも欠かせない存在となった。スタートアップから大手までAIの関連する製品・サービスを次々とリリースして...
KeyPerson
2022/05/30
4月、自治体DXを推進する新企業「ガバメイツ」が動き出した。自治体の業務データを可視化して課題を抽出し、パートナーと共にソリューションを提案すること...
特集(Special Featu...
2022/05/30
4月末に発表された、SI事業を手がける大手電機メーカー3社の2021年度決算。長引くコロナ禍や半導体不足などの厳しい市場環境が売上高の足を引っ張る結...
DX事例
2022/05/27
ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトする株式会社カプコン。知財情報を蓄積する事務管理用としてのみ利用していた知財管理の仕組...