ITビジネス情報誌
最新号 2025年11月03日付 vol.2081
SPECIAL FEATURE
[特集]運行管理から事故削減へ価値を広げる AIテレマティク...
並べ替え
ニュース
2020/05/08
パナソニック(津賀一宏社長)は5月7日、ライブ映像制作のクオリティと生産性を大幅に向上する次世代ライブ映像システム「IT/IPプラットフォーム“KA...
ニュース
2020/05/08
日本HP(岡隆史社長)は4月30日、在宅勤務など社外で働く機会が急増し、エンドポイントでのセキュリティ対策の重要性が増すなか、包括的なデバイスの保護...
今日のひとことWeb版
2020/05/08
東京都をはじめ、多くの自治体が「ステイホーム」を呼び掛けている今、さまざまなコンテンツ配信サービスがタイトル数を増やしています。
ニュース
2020/05/07
矢野経済研究所(水越孝社長)は4月27日、国内eラーニング市場について調査を実施し、BtoB、BtoC各市場の動向、参入企業動向、将来展望を発表した。
ニュース
2020/05/07
スズケン(宮田浩美社長)は4月28日、Ubie(阿部吉倫代表取締役、久保恒太代表取締役)との間で、資本参加を含む業務提携契約を取り交わした。
今日のひとことWeb版
2020/05/07
新型コロナウイルスの不安に乗じたサイバー攻撃が増えているとの報告があがっています。
ニュース
2020/05/01
日本マイクロソフト(吉田仁志社長)は4月30日、マイクロソフトのクラウドサービスとAIを活用して、内閣官房の「新型コロナウイルス感染症対策」ウェブサ...
ニュース
2020/05/01
NTTコミュニケーションズ(NTT Com、庄司哲也社長)とPwCコンサルティング(PwCコンサル、足立晋代表執行役CEO)は4月27日、新しいモノ&...
ニュース
2020/05/01
大塚商会(大塚裕司社長)は4月30日、20年12月期第1四半期(20年1月1日-3月31日)の決算の概況を発表した。
今日のひとことWeb版
2020/05/01
3月から始まった5G。4Gと比べて、高周波の電波を利用する5Gは電波の飛距離が短いといいます。