2007年05月の記事一覧(135件)
2007/05/28
-
IT業界のグランドデザインを問う SIerの憂鬱
<IT業界のグランドデザインを問う SIerの憂鬱>第8回 なぜ「売上高3000億円」か
「2010年度に売上高3000億円、営業利益率10%」──ここにきて、情報サービス業界の有力...
2007/05/24
-
その他
<業務ソフトウェア座談会>Vistaまだまだ、Longhornで急転 「次世代製品」めぐり、各社が牽制 前編
中堅・中小企業をターゲットとする業務ソフトウェアベンダー市場は、マイクロソフトが今秋リリース...
-
その他
<業務ソフトウェア座談会>Vistaまだまだ、Longhornで急転 「次世代製品」めぐり、各社が牽制 後編
中堅・中小企業をターゲットとする業務ソフトウェアベンダー市場は、マイクロソフトが今秋リリース...
2007/05/21
-
-
IT業界のグランドデザインを問う SIerの憂鬱
<IT業界のグランドデザインを問う SIerの憂鬱>第7回 技術者派遣の裏にあるもの
これまでの6回では、1960年代から70年代にかけて情報サービス業の形成に尽力した人物の「志...
2007/05/14
-
その他
<システム導入事例 ユーザーたちの“プロジェクトX”>丸栄 名古屋の名門百貨店 メインフレームと決別 パッケージソフトを導入
名古屋の名門百貨店・丸栄は、20年近く使ってきたメインフレームを捨てた。老朽化で新しい法制度...
-
IT業界のグランドデザインを問う SIerの憂鬱
<IT業界のグランドデザインを問う SIerの憂鬱>第6回 派遣ビジネスの源流をたどる
今太閤という言葉がある。侮蔑的な意味ばかりでなく、一代で名と財を成した人物に特有の賑やかさ、...
2007/05/07
-
IT業界のグランドデザインを問う SIerの憂鬱
<IT業界のグランドデザインを問う SIerの憂鬱>第5回 ソフト産業の志は継承されるか
ソフトウェアの価値を訴えて、創業間もない弱小企業が集まって業界づくりに熱中した1960年代後...
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年