2016年09月の記事一覧(281件)
2016/09/30
-
SpecialIssue
デル、PC市場で快進撃!リセラーの大幅な工数削減とビジネス加速を実現する環境整備
PC販売でデルの快進撃が続いている。日経コンピュータの「顧客満足度調査 2016-2017」の...
2016/09/29
-
その他
セールスフォース・ドットコム 3年がかりでLightningのポートフォリオが完成 パートナーとともに顧客のデジタル変革を牽引する
米セールスフォース・ドットコムが3年がかりで進めてきたプラットフォームの再構築が、節目ともい...
-
その他
マイクロソフト サポート強化でパートナー倍増を狙う 新支援策の「Advanced Support for Partners」を発表
都市部を中心に広がってきたクラウドが、ようやく地方にも波及しようとしている。地域のSIerか...
-
SpecialIssue
OKIデータ ユーザーが「より買いやすく」、パートナーが「より売りやすい」販売形態 複合機のTCOをさらに削減する「消耗品バリューサービス」
「COREFIDO(コアフィード)」ブランドのオフィス向けプリンタ・複合機を積極的に展開して...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Platinum Sponsor】インテル株式会社 IoT時代を勝ち残るために~ワークスタイル変革を実現する最新のテクノロジー~
ムーアの法則による性能の向上とコストの低減により、テクノロジーは急速に進化しています。202...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Diamond Sponsor】ASUS JAPAN株式会社 ビジネスシーンでの即戦力となる新世代ラインアップ
新世代プレミアムPCからSIMフリー端末まで、多様なシーンに対応できる法人向け製品 2015年...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Diamond Sponsor】株式会社 日本HP 高スペックのビジネス用Windowsスマートフォン「HP Elite x3」
さまざまなソリューションと組み合わせ、新しいワークスタイルを提案 今や、スマートフォンなどのモ...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Platinum Sponsor】株式会社沖データ パートナー様の複合機ビジネスを変える OKIの新A3カラーLED複合機をご紹介!
当社ブースでは、今年7月発表の消耗品バリューサービスCOREFIDO3Sに対応したA3カラー...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Platinum Sponsor】グーグル株式会社 「モバイルファースト」から「AI ファースト」の時代へ
誰もが画一的に働いていた時代から、柔軟に効率よく働く時代へ。働き方に多様性をもたらすことが新...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Gold Sponsor】エルゴトロンジャパン株式会社 「立って働く」新しいワークスタイル!
近年、日本でも注目を集めている「座りっ放しを解消し、立っての作業を取り入れて働く」という取り...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Gold Sponsor】スターテック・ドットコム・ジャパン株式会社 PC、モニターに付加価値を与える最新ドッキングステーション
StarTech.comは1985年創業のカナダの接続部品専門メーカー。ビデオの変換アダプタ...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Gold Sponsor】日本アバイア株式会社 世界で55万システムの出荷実績を誇る「Avaya Office」
日本アバイアは、世界中で爆発的に売れている中小規模オフィス向けビジネス・コミュニケーション・...
-
SpecialIssue
自治体向けソリューション特集 エンカレッジ・テクノロジ 金融市場の“強者”が自治体市場に本格参入!ファイル無害化「ESS FileGate」を提供へ
システム運用のリスク管理ソリューションを提供するエンカレッジ・テクノロジが、自治体市場への本...
-
SpecialIssue
自治体向けソリューション特集 ディー・ディー・エス 室蘭市仮想化環境に「EVE MA」を導入 情報セキュリティレベルの向上を実現
多要素認証統合プラットフォームの「EVE MA」を主力に、国内PC向け指紋認証ソリューション市...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>特別編集 デジタルトランスフォーメーションの波を掴み、ユーザ企業への提案を加速-新テクノロジーの利活用で更なる提案力の強化へ- SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO 10/12(水)開催
シネックスインフォテックは、10月12日(水)にガーデンシティ品川にて「SYNNEX ICT C...
-
SpecialIssue
<SYNNEX ICT Conference 2016 TOKYO>【Gold Sponsor】レノボ・ジャパン株式会社 PCから、サーバー、モバイル製品まで幅広いラインアップでお客様へ新たな価値を提案します
レノボは、米国ノースカロライナ州と中国北京を最大拠点とし、160以上の国と地域に販売網をもつ...
-
SpecialIssue
自治体向けソリューション特集 いよいよ本番!自治体のセキュリティ対策“強靭性モデル”のポイントは三つ
総務省が主導する「自治体情報システム強靭性向上モデル(強靭性向上モデル)」。地方自治体(自治...
-
SpecialIssue
自治体向けソリューション特集 クオリティア メール無害化「Active! zone」にマクロの除去機能を追加 「強靭性向上モデル」を強力にサポート
メールセキュリティ関連の製品・サービスを提供するクオリティアの地方自治体(自 治体)向けメール...
2016/09/28
-
-
SpecialIssue
<Special Interview>日系企業ITシステム担当者座談会 日本と異なる環境の中国でITをいかに利活用すべきか!?
人的なリソースや予算、選択できる製品・サービス、そして情報。日本に比べると海外拠点におけるI...
-
SpecialIssue
生産スケジューラ「Asprova APS」導入事例/上海華虹宏力半導体製造有限公司
中国に拠点を置く日系企業のIT利活用は、日本に比べて依然として進んでいない。IT専任担当者が...
-
SpecialIssue
ウイングアーク上海/文雅科信息技术(上海)有限公司 部門・拠点間のデータ統合によるBI全社基盤
ウイングアーク上海のBIツール「Dr.Sum EA」は、日本企業の本社が導入している場合、その...
-
SpecialIssue
BIツール「Dr.Sum EA」導入事例/ノーリツ中国 部門横断のデータ分析基盤に「Dr.Sum EA」を活用
中国で主力の給湯機器を中心に製造・販売を手がけるノーリツ中国は、経営企画部門がデータを分析す...
-
SpecialIssue
クオリカ上海/高律科(上海)信息系統有限公司 外食産業に特化した店舗・本部営業管理システム
中国の外食産業はマーケットの成長以上に飲食店舗数が増え、近年は一段と競争が激化。上海など主要...
-
SpecialIssue
菱洋エレクトロ/菱洋电子(上海)有限公司 中堅・中小の製造業に必要な標準機能を搭載
菱洋电子(上海)(菱洋エレクトロ上海)が販売するクオリカの「ATOMS QUBE」は製造業が必...
-
SpecialIssue
上海ANWILL/上海安为信息技术有限公司 用友連携に特化した帳票作成で業務効率化
中国に現地法人を設けた場合、当地の財務会計ルールへの対応や法制度を考慮すると日本の会計ソフト...
-
SpecialIssue
JBCN上海/佳报(上海)信息技术有限公司 月額4000元で導入できる販売管理システム
JBCN上海が提供する「SMART Fast」は、5ユーザーまで月額4000元で利用できる販売...
-
SpecialIssue
チェーンストアソリューション「SWEETS」導入事例/上海连隽商务咨询有限公司 新鋭ベンチャーの急速な成長戦略を支えるチェーンストアソリューション
2015年から自社ブランドのコーヒーショップを展開する上海连隽商务咨询有限公司(Coffee ...
-
SpecialIssue
文書管理ソリューション「edoc2」導入事例/近铁国际物流(中国)有限公司 文書管理をベースに企業情報ポータルを構築し社内システムと連携
海外44か国に拠点を構え、国際航空貨物輸送や国際海上貨物輸送、ロジスティクスを中心にグローバ...
-
SpecialIssue
営業支援ツール「eセールスマネージャー」導入事例/テルモ上海 営業部員の行動をデータ化し人事評価のDBへ
世界中で医療機器をグローバル展開するテルモは、中国では北京に統括会社を構え、中国国内で製造と...
-
SpecialIssue
新日鉄住金ソリューションズ上海/新日铁住金软件(上海)有限公司 統括会社によるグループの購買業務の最適化
複数の製造拠点の購買業務をシステム化によって統括会社が管理する――。今、中国の日系企業でこう...
-
SpecialIssue
東洋ビジネスエンジニアリング上海/毕恩吉商务信息系统工程(上海)有限公司 今すぐ利用できるIoT設備管理ソリューション
中国でもインターネットを活用して各種センサや機器からデータを収集し、新たなビジネスに結びつけ...
-
SpecialIssue
パナソニックチャイナ/松下电器(中国)有限公司 4年間無償保証、「Let's Note」が中国で購入できる
パナソニックの「Let's Note」(中国展開ブランド「TOUGH BOOK」)は台数ベースで...
-
SpecialIssue
ヤマハ中国/雅马哈乐器音响(中国)投资有限公司 日本市場シェアNo.1※1の高品質で信頼性に優れたルータ
中国に拠点を構える多くの日系企業が日本本社との間や中国国内の拠点間のネットワークでVPNを活...
-
SpecialIssue
富士ソフト中国/富士软件科技(山东)有限公司 アマゾン ウェブ サービスの利用をサポート
世界190か国でサービスを展開するアマゾン ウェブ サービス(AWS)のAPNパートナーである富...
-
SpecialIssue
IIJグローバルソリューションズ上海/艾杰(上海)通信技术有限公司 サービス型Private Cloudという新しい選択
中国に拠点を構える日系企業にとってクラウドは、管理コストの低減やインフラの新規調達の期間を短...
-
ニュース
「AWS Summit beijing 2016」 光環新網との提携を強調 中国通信規制への適合で本格サービス
【北京発】Amazon Web Services(AWS)は9月7~8日、北京で年次最大のプライベ...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第58回 システムデザイン開発 受託開発では「小は大を兼ねる」
案件の規模は小さくても、提案から納品までトータルで請け負えば、各フェーズでのノウハウを身につ...
-
ここに注目!ニッポンのパートナー戦略
<ここに注目!ニッポンのパートナー戦略>第46回 インタラクティブ・インテリジェンス(上) コールセンターにもパブリッククラウドの波
コールセンターソリューション市場において、ソフトウェアベースのオールインワン型製品に特化する...
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ>(9)円簿インターネットサービス 小規模事業者を“無償”で支援
「小規模企業に対して有益で適正な情報・サービスを完全無料で提供する」ことを使命とする円簿イン...
-
既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新
<既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新>(12)続・市場立ち上げにつながる実証実験の成果も
金融領域でのブロックチェーン活用に向けた課題は何なのか。8月30日に日本取引所(JPX)グル...
-
クラウドビジネス全国に拡大中!
<短期集中連載 クラウドビジネス全国に拡大中!>第2回 青森のクラウド導入事情
クラウドの採用ムードが地方に波及しつつある。当初は「動けば何でもいい」との認識でも、運用フェ...
-
SpecialIssue
ニフティ クララオンライン/客乐来技术咨询(北京)有限公司 日本有数のパブリッククラウドを中国で
日系企業が中国でクラウドサービスを利活用するには、南北問題やICP登録といった日本にはない独...
-
SpecialIssue
リコーチャイナ/理光(中国)投资有限公司 海外拠点のガバナンス強化を実現するIT活用
中国に進出する日系企業のITシステムに対するニーズは、従来のオフィスのインフラ関連に対するも...
-
ニュース
BCN主催セミナー in 広島 SIer、リセラーのためのITトレンドセミナー ~求む!ビジネスパートナー~
週刊BCNは、SIerとリセラー向けのセミナーを10月14日に広島で開催する。テーマは、「S...
2016/09/27
2016/09/26
2016/09/23
-
ニュース
米オラクル「Oracle Open World 2016」、新パートナープログラムを発表、MSPにOracle Cloudの活用を促しシェア拡大へ
【米サンフランシスコ発】米オラクルが米サンフランシスコで開催中の「Oracle Open Wor...
-
ニュース
米デル、「NetEvents」で「Dell+EMC」が「デジタルトランスフォーメーション」「第3のプラットフォーム」の加速を強調
【カリフォルニア発】ICT関連ベンダーやクラウドサービスプロバイダ、関連団体などが集まって、ネ...
-
-
ニュース
米オラクル「Oracle Open World 2016」、マーク・ハードCEOが訴えるクラウドの必然性、「IT投資が伸びないなかでビジネスイノベーションへの貢献を求められている」
【米サンフランシスコ発】米オラクルは、米サンフランシスコで現地時間9月18日から22日までの...
-
その他
日本事務器のヘルスケア事業データを軸に新サービスを創出 医療・健診・介護で「かかりつけ」を実現へ
日本事務器(田中啓一社長)は、ヘルスケア事業の重点領域を明らかにした。医療と健診、介護の3領...
-
その他
Autodesk University Japan 2016 レポート デジタルで実現する新たな 創造の世界へ
オートデスク(マイケル・キング代表取締役)は9月8日、東京・港区のザ・プリンスパークタワー東...
-
その他
運輸デジタルビジネス協議会 運輸会社をデジタルで革新 ウイングアーク1st などが 協議会発足
ウイングアーク1stなどIT関連企業とタクシーなどの運輸事業会社はこのほど、デジタルテクノロ...
-
その他
ファーウェイ 過去最大イベント 「HUAWEI CONNECT 2016」開催 「クラウド2.0」時代の事業戦略明かす
【上海発】華為技術(ファーウェイ、任正非会長)は8月31日~9月2日、上海市で「HUAWEI C...
-
SpecialIssue
KCCS、中国の日系企業向けビジネスを強化 現地特化型の人事勤怠管理パッケージを製品化
【上海発】京セラコミュニケーションシステム(KCCS、黒瀬善仁社長)の中国現地法人である京瓷信...
-
SpecialIssue
システムの標準化・統合によるコスト削減や業務改革を実現 ITベンダーとの協業で提案力とサポート体制を強化
中国に進出した日系企業のなかで、従来のオフィスインフラ関連をはじめ、セキュリティや現地法人の...
-
SpecialIssue
<日系ITベンダーの 中国ビジネスを支える ソリューションパートナー>上海軟盈信息技術有限公司 保険業に精通するSIer 業務ノウハウ・技術力で中国・ASEAN地域に展開
上海B-Prostは、保険業に強みをもつ日本のITベンダー、B-Prostの中国現地法人とし...
-
SpecialIssue
ニフティ×ヴイエムウェア対談、ニフティクラウド「DRサービス with VMware vCloud Air Technology」の魅力を語る
「vCloud Air」の災害復旧サービス「Disaster Recovery」を、ニフティクラ...
-
ニュース
NECディスプレイソリューションズ 小型スティックタイプのプレゼン/サイネージアダプタ HDMI直結でディスプレイ機能を拡張
NECディスプレイソリューションズ(赤木登社長)は、ワイヤレスプレゼンテーション機器「Mul...
-
ニュース
BOSS-CON JAPAN オープンソース技術とデジタル化で事業転換を加速 SIerの成長戦略を考えるセミナー開催
オープンソースソフトウェア(OSS)を活用したビジネスを支援するビジネスOSSコンソーシアム...
-
2016/09/21
-
ここに注目!ニッポンのパートナー戦略
<ここに注目!ニッポンのパートナー戦略>第45回 シックス・アパート(下) サービス型への転換で保守作業から解放
ウェブサイトの運用では、コンテンツやサービスの公開・改善が本来注力すべき業務だが、現在ではそ...
-
標準化の波が車載システムを襲う 黒船 AUTOSAR
<標準化の波が車載システムを襲う 黒船 AUTOSAR>最終回 様変わりする組み込みソフト ビジネスモデルの早期確立がカギを握る
本連載の最終回では、情報サービス業界、とりわけ組み込みソフト開発ビジネスに、今後、AUTOS...
-
既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新
<既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新>(11)市場立ち上げにつながる実証実験の成果も
日本取引所グループ(JPX)は8月30日、「金融市場インフラに対する分散型台帳技術の適用可能...
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ>(8)Increments 価値を生み出すカギは情報共有
「ソフトウェア開発をよくすることで世界の進化を加速させる」を企業ビジョンとするIncreme...
-
クラウドビジネス全国に拡大中!
<短期集中連載 クラウドビジネス全国に拡大中!>第1回 IoTが加速する地域のクラウド導入
ネットワーク越しに利用するクラウドコンピューティングは、場所を選ばない。首都圏だろうが、地方...
2016/09/20
-
ニュース
「Oracle Open World 2016」開幕、ラリー・エリソン会長兼CTOが基調講演に登場、ターゲットはセールスフォースからAWSへ
【米サンフランシスコ発】米オラクルの年次プライベートイベント「Oracle Open World...
2016/09/19
2016/09/16
2016/09/15
-
その他
NRIセキュアテクノロジーズ 狙われるIoTデバイス 管理の範囲外で「ボット」化する機器が急増
情報漏えい事件が相次いでいることから、多くの企業ではPCやサーバーのセキュリティ対策を進めて...
-
SpecialIssue
アマゾン ウェブ サービス ジャパン AWSのパートナーが全国に拡大中 地方発の新ビジネスでクラウド採用が活発化
地方創生をテーマに、日本全国で地域の特性にあわせたさまざまな取り組みが推進されている。なかで...
-
SpecialIssue
NEC 世界最高水準の技術「顔認証システム導入セット」 NECが切り開く顔認証技術の新たな市場
NECは、顔認証ソフトウェアがプリインストール済みのサーバーを中心に構成した「顔認証システム...
-
ニュース
GMOインターネット 国内外で地域NO.1を目指す 「Z.com Cloud」まずはASEANに焦点
GMOインターネット(熊谷正寿会長兼社長)は、国内外のクラウド/ホスティング関連サービスで「...
-
ニュース
NEC 三井住友銀行が東西センター相互のバックアップ環境を構築 大手銀行の勘定系では国内初
NEC(新野隆社長)は、三井住友銀行(國部毅頭取)の勘定系システムにおいて、東日本・西日本の...
-
ニュース
NHNテコラス 「TECHORUS SECURITY」ブランドを立ち上げ マネージドセキュリティサービスを提供
NHNテコラス(稲積憲社長)は、新たに「TECHORUS SECURITY」ブランドを立ち上げ...
2016/09/14
2016/09/13
2016/09/12
2016/09/09
-
-
ニュース
WEIC、Salesforceと連携した「SALES BASE for Salesforce」を発売
WEIC(内山雄輝社長)は9月8日、セールスフォース・ドットコム(小出伸一会長兼CEO)が提...
-
ニュース
MMD、「Philips」ブランドのUSB Type-C 3.1対応25型液晶ディスプレイ
MMD Singapore日本事務所(MMD)は、「Philips」ブランドから、USB Typ...
2016/09/08
-
-
ニュース
東京エレクトロンデバイス、Azure Certified for IoTの取得支援サービス
東京エレクトロンデバイス(TED、徳重敦之社長)は9月7日、マイクロソフトがAzure Cer...
-
ニュース
米レッドハット、最新版の「Red Hat OpenStack Platform 9」を提供
米レッドハットは、スケーラブルでオープンなIaaSプラットフォームの最新版「Red Hat Op...
-
その他
ITベンダーのオープンイノベーション 成功へのポイントを探る 不確実性が高く、時間やコストで課題も
ITベンダーが「オープンイノベーション」の開発手法を積極的に採り入れている。IoTやビッグデ...
-
SpecialIssue
ネットワールド 構成の柔軟性・拡張性にすぐれVDI基盤にも最適 ハイパーコンバージドインフラ「Cisco HyperFlex Systems」
4月11日にリリースされたシスコシステムズ(シスコ)の次世代ハイパーコンバージドインフラ(H...
-
ニュース
アシスト 既存のジョブ管理基盤から「JP1」への移行を無償支援 JP1リプレースアセスメントサービス
「社内に存在する複数のジョブ管理基盤を一本化したい」。ユーザー企業によっては、システム構築の...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第56回 レキサス 《沖縄発》2000億円の経済圏をつくる
レキサスを中心とした「2000億円の経済圏」を2030年までにつくる!──。沖縄で創業したレ...
-
標準化の波が車載システムを襲う 黒船 AUTOSAR
<標準化の波が車載システムを襲う 黒船 AUTOSAR>第15回 APTJの立ち上がりは「及第点」富士ソフト「強い危機感が原動力に」
富士ソフトは、AUTOSAR OSを開発するAPTJ(高田広章会長)立ち上げ当初からの主要メン...
-
既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新
<既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新>(10)業界を挙げて“ブロックチェーン人材”を育てる
ブロックチェーンを活用したビジネスが本格的に立ち上がり、市場が形成されていくための条件は何か...
2016/09/07
2016/09/06
2016/09/05
2016/09/02
2016/09/01
-
ニュース
ALSI、ウェブフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」の新バージョン
アルプスシステムインテグレーション(ALSI、永倉仁哉社長)は、ウェブフィルタリングソフトの...
-
その他
ブロックチェーン推進協会 技術者育成こそが市場立ち上げ・拡大のカギ ブロックチェーン大学校がついに開校
ブロックチェーン推進協会(BCCC、平野洋一郎理事長、インフォテリア社長)は8月17日、ブロ...
-
その他
サイボウズ kintoneが目指すユニバーサルデザイン ユーザビリティの追求こそが成長の基盤に
サイボウズ(青野慶久社長)は8月14日、業務アプリ作成のためのPaaS「kintone」をア...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第55回 ジャスウィル 教育機関に強いノウハウを他業種でも生かす
愛知県名古屋市にオフィスを構えるジャスウィルは、大学を中心に教育機関に特化した製品・サービス...
-
ここに注目!ニッポンのパートナー戦略
<ここに注目!ニッポンのパートナー戦略>第44回 シックス・アパート(上) “商用CMS回帰”に乗り需要増
ブログから発展したコンテンツ管理システム(CMS)の「Movable Type」を開発・販売す...
-
標準化の波が車載システムを襲う 黒船 AUTOSAR
<標準化の波が車載システムを襲う 黒船 AUTOSAR>第14回 ツールベンダーも対応を急ぐ ガイオは“先手必勝”で優位性を発揮
自動車の制御用OSとしてAUTOSARの採用が進むなか、関連するツール類もAUTOSARに対...
-
既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新
<既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新>(9)実証実験で地道に課題を潰していくべき段階
米国を中心に、ブロックチェーンを活用した新しいサービスが銀行などの既存金融機関を駆逐するとい...
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ>(7)コーデセブン 無線をキャッチして情報漏えいを防ぐ
情報漏えい対策は、よく話題になる「標的型攻撃」など外部からの攻撃だけでなく、企業内部のリスク...
-
ニュース
PS-Provider 個人情報保護関連のソリューションを提供 PE-BANKから分離独立し活動開始
MCEAホールディングスのPE-BANKは、日本個人情報管理協会(JAPiCO)の認定パート...
-
ニュース
アトス/EVIDIAN-BULL JAPAN 外部攻撃などの状況を判断しSSOの制御を自動的に変更 ID管理製品を年内にアップデート
過去最高のメダル獲得という日本選手の大活躍で盛り上がったリオデジャネイロ五輪。スポーツの楽し...
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年