2019年12月の記事一覧(191件)
2019/12/31
2019/12/30
2019/12/28
2019/12/27
-
-
-
-
-
SpecialIssue
カスペルスキー、パートナーの強み引き出す新プログラム、Windows 10アップデート対策の低価格戦略製品も提供
カスペルスキーは、新たなパートナー支援プログラム「Kaspersky United(カスペルス...
2019/12/26
-
-
-
-
-
-
SpecialIssue
<SOLUTION HUB>ディストリビューターが作る ソリューションの環“ソリューションハブ”としてメーカーと地方のユーザーをつなぐ
リソースが限られる中堅メーカーにとって地方へのアプローチは大きな悩みの種。一方の地方企業も、...
-
ニュース
ネットラウンズジャパン 仮想化/クラウド基盤での品質低下をいち早く検知 楽天モバイルの携帯網にも採用
スウェーデンに本社を置き、サービス品質管理ソリューションを提供するネットラウンズ(Netro...
-
SpecialIssue
日本AMD 第2世代サーバーCPU 「AMD EPYC 7002 Series」の魅力 仮想化パフォーマンスを向上しTCO削減にも大きな効果
AMDのサーバー向けCPU「第2世代 AMD EPYC 7002シリーズ」が2019年8月の発表以...
-
SpecialIssue
<仮想化ソリューション特集>定着したサーバー仮想化 サーバー1台当たりのコア数がカギ
社内システムの容易な管理、所有や運用にかかる負担の軽減に寄与するとして定着しているサーバーの...
-
ニュース
<Event Information>テーマは「ITで拓く、働き方改革。」 大塚商会が「実践ソリューションフェア2020」を開催
大塚商会は、2020年2月に東京・大阪・名古屋で「実践ソリューションフェア2020」を開催す...
-
SpecialIssue
「ネットワールド IBM Day 2019」を開催 IBMソリューションを活用したマルチクラウド時代のIT必勝法
ネットワールドは2019年11月21日、IBMビジネスの最新情報を伝える恒例のパートナー向け...
-
その他
AWS re:Invent 2019 コンテナ+サーバーレスの選択肢を拡張 開発者目線のイノベーションを継続
【ラスベガス発】米アマゾン ウェブ サービス(AWS、アンディ・ジャシーCEO)は、米ラスベガスで...
-
2019/12/25
-
-
-
-
-
ニュース
「ZEROSHOCKタブレット」と「XC-INO」で過酷な現場の業務効率化、エレコムが提供
エレコム(葉田順治社長)は、耐衝撃・防塵・防滴に優れ、過酷な環境での使用に最適な「ZEROS...
-
-
-
-
-
-
2019/12/24
2019/12/23
2019/12/20
-
-
ニュース
PCA、クラウドサービス「PCA 給与 DX/hyper」と「SmartHR」をAPI連携
ピー・シー・エー(佐藤文昭社長)は、同社が運営する業務系クラウドサービス「PCA 給与 DX クラ...
-
-
-
-
-
-
-
その他
AWS、データ分析・機械学習・エッジにパートナーの商機、SCSKがプレミアコンサルパートナーに
【ラスベガス発】米アマゾン ウェブ サービス(AWS、アンディ・ジャシーCEO)が米ラスベガスで現...
-
その他
オープンテキスト、S/4HANAユーザーの7割が導入する情報管理製品、国内DCでのSaaS提供も開始
オープンテキストは、主力のEIM(Enterprise Information Manageme...
-
-
2019/12/19
-
ニュース
米SonicWall、PERIMETER 81のシリーズA資金調達ラウンドを主導
米SonicWallは12月19日、Zero Trust Secure Network as a Ser...
-
ニュース
週刊BCNがSIer・リセラーのためのビジネスセミナーを大阪市で開催、DXなしで日本企業は生き残れない!
週刊BCNは12月6日、大阪市で「全国キャラバン 2019 in 大阪 SIer・リセラー必見! 有力...
-
-
SpecialIssue
<米クラウディアン 対談 ネットワールド>マルチクラウド時代のデータ保管に「CLOUDIAN HyperStore」 Amazon S3互換オブジェクトストレージでパブリッククラウド連携
マルチクラウド化の進行と、データ容量の爆発的な増加。この二つの課題をうまく解決するために、パ...
-
SpecialIssue
日本マイクロソフト 新型「Surface」が登場 法人市場をさらに開拓する
日本マイクロソフトは、Microsoft Surfaceファミリーの新製品として、「Surfa...
-
SpecialIssue
<JBCN 対談 パクテラ社>中国に進出する日系企業に向け IoTサービスを共同展開
中国のIT企業として最大手に位置するパクテラ・テクノロジー・ジャパン(パクテラ社)。JBCC...
-
-
-
その他
ネットアップ、主力ストレージ製品で初のSAN専用モデルを発売、“NASベンダー”のイメージ払拭へ
ネットアップ(中島 シハブ・ドゥグラ社長)は12月10日、SAN専用ストレージの新製品を発表し...
-
2019/12/18
-
-
-
-
ニュース
ラネクシーの「ActiveImage Protector -RE」がリモートPCアレイの推奨バックアップソフトに
ラネクシー(小瀬充社長)とアセンテック(佐藤直浩社長)は協業し、アセンテックが提供する「リモ...
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(16)TrexEdge 農作業を可視化して業務改善を支援
TrexEdge(トレックスエッジ)は、農業経営を支援するITサービスを提供している企業です...
-
-
-
-
2019/12/17
-
-
-
その他
日本電子計算の大規模システム障害、一部データの自力復旧が難しい事態に、揺らぐSIerクラウドの信頼
NTTデータグループの日本電子計算(JIP)で発生した自治体専用IaaSクラウドサービスの大...
-
-
2019/12/16
-
-
その他
米ルッカー、アイレットとパートナー契約、“デジタルネイティブ向けBI”のブランディングを加速
BIプラットフォーム「Looker」を提供する米ルッカー(フランク・ビアンCEO)は、クラウ...
-
2019/12/13
-
-
-
その他
JBアドバンスト・テクノロジー、API連携のデファクト狙う、業務ソフトに焦点を絞りシェア拡大へ
JBアドバンスト・テクノロジー(JBAT、藤岡英二社長)は、業務ソフト向けのAPI接続プラッ...
-
-
2019/12/12
-
-
-
ニュース
データ活用戦略を見直すきっかけに「マイナビニュースフォーラム 2019 Winter for データ活用」を開催
マイナビは12月13日、東京・新宿でイベント「マイナビニュースフォーラム 2019 Winter...
-
ニュース
キューナップ、NASとクラウドの同期機能、中小企業でも強いニーズ、NAS/スイッチの統合製品も発売
台湾に本社を置くNAS(ネットワーク接続型ストレージ)メーカー・キューナップ(QNAP)の日...
-
SpecialIssue
オフィス外でも安全・快適に使える 「いつでも」「どこでも」仕事ができる環境で生産性を向上
「パフォーマンス」「デザイン」「エクスペリエンス」「Microsoft Office」の四つの...
-
2019/12/11
-
-
-
-
-
-
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第136回 ジーアールソリューションズ レガシー化する システムに救いの手
業務システムが古くなると保守性が悪くなり、IT予算を圧迫する大きな一因となる。全てを作り直す...
2019/12/10
2019/12/09
-
ニュース
上海市のソフトウェア業界、第3四半期までの収入は11.2%増の11兆円、今年中に15兆円に達する見通し
2019年第3四半期(1~9月)の上海市のソフトウェアと情報サービス業界の収入は、前年同期比...
-
-
ニュース
Veeam、「Veeam Backup for AWS」をAWS Marketplaceから提供
Veeam Software(本社・スイス、Veeam)は12月6日、新しい「Veeam Bac...
-
-
2019/12/06
-
-
-
ニュース
NTTデータイントラマート、IM-BPMの新機能「Case Management」をリリース
NTTデータイントラマート(中山義人社長)は12月5日、業務改善プラットフォーム「intra...
-
-
-
-
-
-
-
2019/12/05
-
-
ニュース
S&Iとリンク、「Knowledge Discovery」と「BIZTEL」をシステム連携
エス・アンド・アイ(S&I、藤田和夫社長)とリンク(岡田元治社長)は、S&Iが提供するAIを...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
SpecialIssue
NEC パートナー共創ソリューションフェアを開催 生体認証、AI/RPA、IoT/ITインフラに28社が出展
NECは、東京・大阪の2都市で「NECパートナー共創ソリューションフェア」を開催した。ビジネ...
-
SpecialIssue
パートナー向け施策をリニューアル「NEC 共創コミュニティ for Partner」 「共に創る」「共に売る」をさらに推進
NECは、生体認証、AI/RPA、IoTやITインフラストラクチャーなどNECの技術アセット...
-
-
-
SpecialIssue
Dell Technologies Dell eカタログサイトを使って 見積依頼/注文をスピーディーに処理 ディストリビューターとの「e型番」共有で働き方改革を実現
エンドユーザーの希望を満たす見積もりの作成と確認に手間がかかる――。構成に間違いがあったので...
-
2019/12/04
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(15)KAKEAI 脳科学×ITでピープルマネジメントをサポート
HRテック企業のKAKEAIは、脳科学とテクノロジーを活用した「AIクラウドシステム」を提供...
-
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第135回 総勢36社の大所帯 多様性強みにグループ展開
アクロホールディングス(小野賀津雄・代表取締役CEO)は、非常にユニークなグループ経営をして...
-
-
-
-
2019/12/03
2019/12/02
2019/12/01
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年