2020年09月の記事一覧(215件)
2020/09/30
-
-
-
-
-
-
-
ニュース
クオリティア、ソレキアが「Active!gate SS」「Active!vault SS」導入
クオリティアは9月29日、G Suiteと連携するメール誤送信防止サービス「Active!gat...
-
-
2020/09/29
2020/09/28
-
-
ニュース
安否確認など法人向けクラウドサービスのトヨクモがIPO、初値は公開価格の4.5倍の9020円<新規上場企業の横顔>
トヨクモは9月24日、東京証券取引所マザーズに上場した。当日は買い気配で値が付かず、上場2日...
-
ニュース
ETCを活用した究極の非接触・キャッシュレス決済に向けた新会社、OKI、ソニーペイメントサービスなど
沖電気工業(OKI)は9月25日、ソニーペイメントサービス、メイテツコムと共同で、10月1日...
-
-
-
2020/09/25
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(42)Flatt Security DevSecOpsの課題解決を目指す
Flatt Securityは、サイバーセキュリティ領域で事業を展開する東京大学発スタートアッ...
-
-
-
-
その他
日本コンピュータビジョン、INESTグループ AI温度検知ソリューションの販売を開始 中小企業、店舗運営会社をターゲットに
ソフトバンクの子会社日本コンピュータビジョン(JCV)は9月14日、端末の販売や店舗向けサー...
-
その他
米ニュータニックス Azure上へNutanixを展開可能にAWSに続きパブリッククラウド連携を強化
米ニュータニックスは米国時間の9月8日、グローバル年次イベント「.NEXT 2020」をオンラ...
-
その他
NEC、大林組、CTCなどが事業創出専業の新会社立ち上げ AIをコアに5年で6件の新規事業
NEC、大林組、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)などが出資する新事業創出会社BIRD I...
-
-
2020/09/24
-
-
-
-
-
-
-
ニュース
ALSIの「InterSafe GatewayConnection」、豊島区が1人1台端末に採用
アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は、東京都豊島区が整備を進めている1人1台端末...
-
ニュース
飯能市が1人1台端末に導入、ALSIの「InterSafe GatewayConnection」
アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は9月16日、埼玉県飯能市が導入した1人1台の...
-
-
SpecialIssue
BenQ、世界初の抗菌SIAAマークを取得した法人向け4K UHD対応の大型電子黒板を発売
ベンキュージャパン(BenQ)は9月24日、4K UHDに対応した法人向け大型インタラクティブ...
-
-
-
SpecialIssue
CSPが利益を出しやすい、Veeamデータ保護との組み合わせで自社クラウドサービスを一歩先のサービスへ
“新しい働き方”のためのIT基盤として、ますます重要性が高まるクラウ...
-
-
ニュース
デル・テクノロジーズ 日本法人合併で「顧客の変革への貢献」を加速 パートナー戦略は“拡大”から“深化”へ
デルとEMCジャパンが8月1日に合併し、デル・テクノロジーズが発足した。同社は9月10日に記...
2020/09/23
-
-
-
-
SpecialIssue
Nutanix環境に優れた機能を提供し、オンプレミスとクラウドの相互連携を可能にする統合データ保護を実現
マルチクラウド環境に対応し、特にNutanix環境に優れたデータ保護ソフトウェアを提供する米...
2020/09/18
-
-
-
その他
ワークスモバイルジャパンとアマゾンジャパン LINEとAmazonの法人サービスが連携 中小企業の「非計画購買」を支援
ワークスモバイルジャパン(石黒豊社長)は8月31日、ビジネスチャットの「LINE WORKS」...
-
-
-
-
-
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(41)ビットキー IDの認証連携で「つなげる」世界に
2018年設立のビットキーは、スマートロック「bitlockシリーズ」で知られる企業。ただ、...
-
2020/09/17
-
その他
富士通 「Wide Learning」で金融機関のAI活用のハードルを下げる AIスコアリングプラットフォームサービスをリリース
富士通は9月16日、AIを活用して金融業界の業務効率化や新規事業創出を支援する「FUJITS...
-
その他
パナソニック ワイヤレスプレゼンテーションシステムを発売 24年に国内市場で30%のシェア獲得を目指す
パナソニックコネクティッドソリューションズ社は9月15日、ワイヤレスプレゼンテーションシステ...
-
-
-
その他
GMOグローバルサイン・ホールディングス コロナ禍で注目の「GMO電子印鑑Agree」“脱ハンコ”は拡大するのか
GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・ホールディングス(HD)は9月15日、...
-
ニュース
シスコ、オンライン授業向け機能「Cisco Webex Classrooms」を年内に提供
シスコシステムズ(シスコ)は9月16日、オンライン授業向けに開発した新機能「Cisco Webe...
-
-
-
ニュース
オンラインの営業活動を可視化、SBTの「DX Sales for Microsoft Teams」
SBテクノロジー(SBT)は、オンラインの営業活動を可視化する新サービス「DX Sales fo...
-
-
-
その他
IDaaS大手のOktaが日本法人を設立 「ゼロトラスト」の重要機能を提供、国内ビジネス拡大へ
IDaaS(クラウドID管理)大手の米オクタ(Okta)が日本法人「Okta Japan(オク...
-
SpecialIssue
SATORI 非対面で優良見込み顧客を育てるMAツール「SATORI」 コロナ禍でも受注数を継続的に創出できた仕組み作りとは
SATORIのセッションでは、マーケティング営業部の川畑恵美氏が登壇、「DXで変わる&ldq...
-
SpecialIssue
マジックソフトウェア・ジャパン DXを加速するこれからのシステム開発と運用 ローコード開発とデータ連携ツールで実現
マジックソフトウェア・ジャパンのセッションテーマは、「DXを加速するこれからのシステム開発と運...
-
SpecialIssue
テレワークICT協議会 テレワークの課題解決に「仕事の見える化」 管理職の負担を軽減するルールとツール
テレワークICT協議会会長の三島浩一氏は、「テレワークの課題解決に必要なのは『仕事の見える化...
-
SpecialIssue
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン テレワークに潜むセキュリティの陥穽を検証 クラウド型インテリジェンスがPCを堅く守る
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパンのセッションでは、システムエンジニア部長の猪股修氏が登...
-
SpecialIssue
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM) アフター・コロナ時代に必要な組織マネージメントとは個人・組織の創造性を高めるために
特別講演では、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)プラットフォー...
-
SpecialIssue
ワークスモバイルジャパン 新しい働き方のためのコミュニケーション ビジネスチャットのLINE WORKSで可能に
ワークスモバイルジャパンのセッションでは、法人ビジネス本部シニアアカウントマネージャーの津吉...
-
SpecialIssue
パナソニック レッツノートでテレワークの生産性向上 働き方の見える化で学びの時間を生み出す
パナソニックのセッションでスピーカーを務めたのは、コネクティッドソリューションズ社モバイルソ...
-
SpecialIssue
テレワークマネジメント テレワークが変わる、テレワークが変える With/Afterコロナ時代の新しい働き方
基調講演には、テレワークマネジメントでマネージャー・シニアテレワークコンサルタントを務める鵜...
-
SpecialIssue
週刊BCN DXを見据えたニューノーマル時代の働き方 緊急対応としてのテレワーク、その先を考えよう
2日目のテレワークセッションの最終プログラムでは週刊BCN編集長の本多和幸が登壇し、「改めて...
-
-
SpecialIssue
ワンビ すぐに始められるモバイル端末紛失・盗難対策 リモートでPCを「ロック・消去」
ワンビは、「ニューノーマル時代に待ったなし!すぐに始められるモバイル端末紛失・盗難対策」をテ...
-
SpecialIssue
日本ワムネット テレワーク時代の「オンラインストレージ」活用法 最短で請求書の送信業務を安全・確実な仕組みに
日本ワムネットのソリューション営業部の大関直樹氏は、「在宅勤務だからわかった。テレワーク時代...
-
SpecialIssue
アクロニス・ジャパン サービス提供へのビジネス転換をサポート アクロニスのエンドポイント統合管理
アクロニスのクラウドセールスマネージャー、古舘與章氏は「モノ売りからサービス提供へのビジネス...
-
SpecialIssue
週刊BCN ITの“価値”がシビアに問われるように 紙面から読み解くウィズコロナ期のIT市場
初日のDXセッションの最後には、主催者講演として週刊BCN編集長の本多和幸が登壇し、「コロナ...
-
SpecialIssue
エレコム 堅牢タブレットと帳票電子化ソフトで業務改革 入力・報告作業を作業現場で完結
エレコムのセッションでは、同社のロジテックPC営業2課主任の須貝大一氏とビジー・ビーのサービ...
-
SpecialIssue
テリロジー 中小企業に最適なRPA製品と売り方 自社運用できる「EzAvater」が有力商材に
テリロジーのセッションでは、オートメーションテクノロジー事業推進部の齊藤里穂氏が登場。「中堅...
-
SpecialIssue
Dropbox Japan 共同編集・同時編集でテレワークを効率化 Dropbox Businessのスマートワークスペース
Dropbox Japanのセッションでは、ビジネスディベロップメントリードの佐野健氏がテレワ...
-
-
SpecialIssue
デジタルトランスフォーメーション研究所 コロナショックで加速するデジタル変革に対応せよ 勝ち残りの条件はオンライン化とデータ活用
デジタルトランスフォーメーション(DX)をテーマとした初日の基調講演では、企業のDXを支援す...
-
-
SpecialIssue
<週刊BCN主催 緊急オンラインイベント>コロナ・ショック後のパラダイムシフトをどう生き延びるか
週刊BCNは7月15~17日の3日間にわたって、緊急オンラインイベント「コロナ・ショック後の...
-
ニュース
キヤノンITソリューションズ 企業内検索、世代交代のチャンス クラウドやスマホUIに対応しリプレース狙う
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS、金澤明社長)は、クラウド上にある文書の検索や、...
-
2020/09/16
-
-
-
-
-
-
SpecialIssue
テレワーク時代にこそ有効、1ソケットタワー型サーバー「PowerEdge」の魅力と三つの用途
2020年2月以降、テレワークを余儀なくされた企業によるクラウドへの注目が以前にも増して高ま...
2020/09/15
-
ニュース
MJSがサイトビジットと業務提携、電子契約・契約管理サービス「NINJA SIGN」を提供
ミロク情報サービス(MJS)は9月14日、オンライン学習サービスやワンストップ契約サービスの...
-
2020/09/14
-
-
ニュース
Dynabook、「Vision DE Suite バージョン3」をMicrosoft Teamsに対応
Dynabookは9月11日、ニューノーマルでの働き方変革が求められるなか、オフィス・テレワ...
-
ニュース
Veeam、Nutanixの2020 Go-To-Market Partner of the Year Awardを受賞
米Veeam Softwareは9月10日、エンタープライズ・クラウド・コンピューティングのリ...
-
2020/09/11
-
-
ニュース
NRIセキュア、クラウドアクセスを可視化・制御する「Netskope CASB運用支援サービス」
NRIセキュアテクノロジーズ(NRIセキュア)は、クラウドサービスを利用する企業向けに「Ne...
-
-
-
-
-
-
-
その他
シトリックス・システムズ・ジャパン 「Citrix Workspace」を核にしたDX基盤の提案に注力 コロナへの緊急対応を経てユーザー企業の意識に変化
シトリックス・システムズ・ジャパン(尾羽沢功社長)が「Citrix Workspace」を核に...
-
-
-
その他
オプテージとインフィニダット クラウド版ストレージを国内初投入 販売代理店100社獲得、年商100億円を目指す
関西電力グループのオプテージ(荒木誠社長)は、インフィニダットのクラウド型ストレージサービス...
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(40)noco ナレッジ共有を簡単に
2017年設立のnoco(ノコ)は、ナレッジ共有を支援する「チームコラボレーションツール」を...
-
-
-
-
2020/09/10
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
特集
リモートワークで注目集めるゼロトラストセキュリティ セキュリティの新概念、押さえるべきポイント
新型コロナウイルスの感染拡大が企業に突きつけた「リモート前提」のビジネス環境は、企業ITの形...
-
-
ニュース
デル・テクノロジーズ Chromebook Enterprise対応機発売 テレワーク環境でも遠隔一元管理
デル・テクノロジーズ(大塚俊彦社長)は8月21日、法人向けPC「New Latitude 741...
-
ニュース
ダンドリワークス 集合住宅向け予約管理システムを建築会社と共同開発 平均業務時間を約1/3まで削減
ダンドリワークス(加賀爪宏介社長)は8月26日、集合住宅における予約管理システム「ITENE...
-
ニュース
ifLinkオープンコミュニティ IoTの民主化を目指す企業100社が集う オンラインイベントを開催し先進企業の取り組みを発表
ifLinkオープンコミュニティ(島田太郎代表理事)は8月31日、設立から約半年を記念したオ...
-
その他
ZVC JAPAN 有償ユーザー数が1万5000社超にオフィス会議室、在宅勤務向け提案を強化へ
米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズの日本法人ZVC JAPANは8月27日、ビジネスの最新...
-
2020/09/09
2020/09/08
-
-
-
ニュース
NTTテクノクロス、メール誤送信防止サービスでOutlook on the web対応強化
NTTテクノクロスは9月7日、Microsoft 365のOutlook on the web(ウェ...
-
2020/09/07
-
-
-
-
-
-
-
ニュース
Preferred Networksと三井物産、地下構造解析を行うAI開発の合弁会社を設立
Preferred Networks(PFN)と三井物産は9月3日、深層学習技術を用いた地下構...
-
-
2020/09/04
-
SpecialIssue
日本IBM最大のデジタルイベント、「Think Summit Japan 2020」開催レポート
日本IBMは、同社最大のデジタルイベントと位置付ける「Think Summit Japan 202...
-
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(39)クラウドキャスト 「一体型」で決済・経費精算を効率化
FinTech(フィンテック)分野のスタートアップ・クラウドキャストは、経費精算サービスと法...
-
-
その他
ミスミグループ本社 オンデマンド製造のユーザー数が3倍に国内中小ユーザー向け支援策も打ち出す
機械部品のカタログ販売で知られるミスミグループ本社(大野龍隆社長)は、オンデマンド製造サービ...
-
その他
インフィニダットジャパン オンプレミスのストレージビジネスにまだまだ商機あり! 「データ保存は自社DCで」の需要をつかむ
ストレージメーカーのインフィニダットジャパン(岡田義一社長)は、オンプレミスでのデータ保存の...
-
-
-
-
2020/09/03
-
-
-
-
SpecialIssue
テレワークにあわせて業務プロセスもデジタルベースで改善せよ、組織を進化させるワークフローシステム
【PCビジネスの成長領域はここだ!~新型コロナで変わる市場環境~-6】 新型コロナウイルス感染症...
-
ニュース
Sky、クライアント運用管理ソフトの最新版「SKYSEA Client View Ver.16」
Skyは、企業・団体向け クライアント運用管理ソフトウェアの最新版「SKYSEA Client V...
-
-
-
-
ニュース
ピュア・ストレージ・ジャパン オンプレ・クラウドのストレージをサブスクリプションで「Pure as-a-Service」の提供を開始
ピュア・ストレージ・ジャパンは、ストレージのサブスクリプションサービス「Pure as-a-S...
-
-
2020/09/02
2020/09/01
-
ニュース
AIソリューションのニューラルポケットがIPO、公開価格の5.7倍の5100円で初値<新規上場企業の横顔>
ニューラルポケットは、8月20日に東京証券取引所マザーズに上場した。上場初日、2日目と買い気...
-
ニュース
クラウド型ECプラットフォームのインターファクトリーがIPO、公開価格の5.3倍の5080円で初値<新規上場企業の横顔>
インターファクトリーは、8月25日に東京証券取引所マザーズに上場した。上場初日、2日目と買い...
-
-
-
-
-
-
-
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年