2018年07月の記事一覧(189件)
2018/07/31
2018/07/30
2018/07/27
-
ニュース
リセッションにどう備える? 「BCN Conference 2018 夏」でITベンダーが指南
週刊BCNが7月26日に開催したITメーカーとIT販社をつなぐイベント「BCN Confere...
-
-
-
-
2018/07/26
-
-
ニュース
ALSI、コネクシオに「InterSafe MobileSecurity Lite」を提供
アルプスシステムインテグレーション(ALSI、永倉仁哉社長)は7月25日、コネクシオ(井上裕...
-
ニュース
備えあれば憂いなし! 「ポスト2020」対策がわかる「BCN Conference 2018 夏」開催
週刊BCNは7月26日、ITメーカーとIT販社をつなぐイベント「BCN Conference 2...
-
ニュース
freeeがクラウド会計で新機能 「予算・実績管理」で時間と収益創出へ 目標や意思決定の負担を軽減
freee(佐々木大輔代表取締役)は7月2日、「クラウド会計サービス freee(会計free...
-
-
ニュース
「OpenStack Days Tokyo 2018」の見どころを聞く あらためて“クラウドネイティブ”を考える機会に
日本OpenStackユーザ会は8月2日、3日の二日間、OpenStack専門カンファレンス...
-
ニュース
「JAIPA Cloud Conference 2018」で、IT経営者が働き方について熱論
日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA、会田容弘会長)のクラウド部会は7月25日、都...
-
ニュース
オージス総研、ThemiStruct Identity Platformの認証・認可機能を強化
オージス総研(西岡信也社長)は7月26日、統合認証パッケージ「ThemiStruct Iden...
-
-
-
-
-
SpecialIssue
<本多編集長が今、いちばん気になる「ストレージ&バックアップ」>連載 第2回 徹底分析 ネットワールドは開拓者だ! ベンダー8社が本音で語るストレージ&バックアップのリアル
IoT・ビッグデータの時代を迎え、デバイスやセンサーから送られてくる大量のデータをいかに効率...
-
-
ニュース
<Seminar Information>CSIA「日中情報サービス産業懇談会」を7年ぶりに開催
中国ソフトウェア産業協会(中国軟件行業協会、CSIA)は7月26日~27日にかけて、中国山東...
2018/07/25
-
-
-
-
行きつけの店
インテック ネットワーク&アウトソーシング事業本部 クラウドサービス事業部 クラウドサービス部 サービス企画開発課長 西野勝則氏の行きつけの店
神奈川新町駅から徒歩5分 海鮮居酒屋『漁火』
2018/07/24
2018/07/23
-
ニュース
S&Iとジェナ、IBM Watson Services for Core ML活用アプリを開発へ
エス・アンド・アイ(S&I、藤田和夫社長)とジェナ(手塚康夫社長)は7月20日、IBM Wat...
-
ニュース
ソフトバンクが配車サービスで中国企業と合弁設立、日本でタクシー事業者向けプラットフォーム提供へ
ソフトバンクは7月19日、配車サービスを手がける中国の滴滴出行(DiDi)との合弁会社として...
-
-
2018/07/20
-
-
-
-
-
-
その他
「クラウド市場はアジアが熱い!」デルグループ経由で日本での販売に取り組む――米バーチャストリーム
米バーチャストリームは、日本を含むアジア市場の展開を強化している。2017年9月には日本事業...
2018/07/19
-
-
-
ニュース
高速Ethernetに注力 10Gbpsから25Gbpsへシフト 4K/8K放送も後押しに――メラノックステクノロジーズジャパン
イスラエルに本社を置くメラノックステクノロジーズの日本法人、メラノックステクノロジーズジャパ...
-
ニュース
APACで売り上げ3億ドルへ 日本の販売強化がカギ データ保護ソリューションに注力――米クエスト・ソフトウェア
米クエスト・ソフトウェアは、アジア太平洋(APAC)地域の販売強化に取り組んでいる。APAC...
-
ニュース
メールシステムと連携するビジネスチャットを発表 メール専業からビジネス拡大へ――サイバーソリューションズ
サイバーソリューションズ(秋田健太郎社長)は、新サービス「CYBERCHAT」を発表した。ビ...
-
-
-
-
-
-
ニュース
ハード絡みのSIに重点投資 IoTや車載、産業システム領域を伸ばす――豆蔵ホールディングス
豆蔵ホールディングス(豆蔵HD)は、ハードウェアが絡む領域の研究開発に力を入れる。IoTや車...
-
SpecialIssue
<NUTANIX PARTNER STRATEGIES 08>日立システムズ 幅広い商材との組み合わせで提案価値を最大化 一週間での導入を実現する新サービスも
人手不足や働き方改革の観点から、日本企業の生産性向上が重要な課題となっている。そこで、日立シ...
-
SpecialIssue
<NUTANIX PARTNER STRATEGIES 07>ネットワールド 技術力と情報発信力に裏打ちされた「Nutanix導入支援サービス」 パートナーとの協業を深め、最適なソリューションを提案
ネットワールドは、2016年9月にニュータニックス製品の取り扱いを開始し、ディストリビュータ...
-
SpecialIssue
<NUTANIX PARTNER STRATEGIES 06>日商エレクトロニクス 「日商エレ×Nutanix×Juniper」でHCIがもつパワーを最大限に引き出す 基幹システムのデータベース基盤にも使える高いI/O性能を発揮
日商エレクトロニクスは、HCIの概念を確立したニュータニックスと国内で初めて代理店契約を結ん...
-
SpecialIssue
<NUTANIX PARTNER STRATEGIES 05>東京エレクトロンデバイス 企業の重要データを確実に保存するNutanix×ルーブリックの最適なデータ保護 俊敏性、柔軟性、シンプル性を備えた次世代のエンタープライズクラウド基盤を実現
東京エレクトロンデバイスは、2015年4月にニュータニックスのディストリビュータとして活動を...
-
SpecialIssue
<NUTANIX PARTNER STRATEGIES 04>TIS Nutanixを基盤とするクラウド「TIS ENTERPRISE ONDEMAND Service」 顧客へのリードタイムを短縮し、より付加価値あるサービス提供に注力
大手SIerであるTISは近年、サービス事業にも力を入れている。そのうちの一つが、顧客企業に...
-
SpecialIssue
<NUTANIX PARTNER STRATEGIES 03>ソフトバンク コマース&サービス APACのニュータニックスディストリビュータ としてNo.1の称号を受賞 一気通貫型のサービスを全国で提供
ソフトバンク コマース&サービス(ソフトバンクC&S)は、ディストリビュータとしてニュ...
-
SpecialIssue
<NUTANIX PARTNER STRATEGIES 02>NECフィールディング 24時間365日のサポートを提供する「Nutanix NX保守サポートサービス」 全国約400か所のサービス拠点からカスタマエンジニアが現場に駆けつけ修理対応
NEC製ハードウェア製品の保守サポートを全国で展開するNECフィールディング。全国約400か...
-
SpecialIssue
<NUTANIX PARTNER STRATEGIES 01>伊藤忠テクノソリューションズ サーバー販売をベースに多様なHCIソリューションで攻める 3社のサーバーで国内販売実績No.1、ASEAN地域でも展開
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2015年より、リセラーとしてニュータニックス製品を...
-
SpecialIssue
ニュータニックス マルチクラウド時代のベストHCIはニュータニックスの「Enterprise Cloud OS」で
ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)というジャンルを世界で初めてつくり出したニ...
-
ニュース
ソリトンシステムズ セキュリティvs.業務効率 業界のキーマンが建設向けソリューションの活用事例を紹介
セキュリティと利便性は相反する。多くの企業がこの難題に頭を悩ませていることだろう。国土交通省...
-
-
その他
結局、AzureとAWSの差は縮まっているのか? 日本マイクロソフトのパートナーエコシステム改革から1年
日本マイクロソフト(平野拓也社長)がパートナー支援の体制を大きく変更してから1年が経過した。...
-
SpecialIssue
最先端倉庫管理システムの実現を目指し、村田機械がSAP SQL AnywhereとSAP Cloud Platformを活用
現在、物流業界では構造的な人手不足が最大の課題とされている。村田機械グループのムラタシステム...
-
SpecialIssue
NDソフトウェアが目指す介護・福祉業界でのイノベーションを、SAP SQL Anywhere,SAP Cloud Platformが支える
高齢化が進む日本において、介護・福祉従事者の生産性向上は喫緊の課題だ。現場では介護と直接関係...
-
SpecialIssue
SAPジャパンの福田譲社長が「SAP ISV/OEMプログラム」の魅力を語る。今後2年間で200社のパートナー獲得が目標
ISVパートナーがSAP製品を自社製品に部品として組み込み、独自ソリューションとして提供でき...
2018/07/18
2018/07/17
2018/07/13
2018/07/12
-
-
-
-
-
ニュース
<Seminar Information>Rubyで生み出す新たなビジネス「Rubyビジネス創出展2018」を開催
Rubyビジネス推進協議会(小幡忠信理事長)は7月20日、大阪・梅田で「Rubyビジネス創出...
-
-
-
-
-
-
-
SpecialIssue
日本マイクロソフト サードパーティ製ウイルス対策はもう不要? 企業で最も信 頼されているWindows Defender
Windows7以降、Windows OSに標準搭載されているマイクロソフトのセキュリティ「W...
-
SpecialIssue
日本オラクル 富士通との戦略的提携で「Oracle Cloud」ビジネスが成長
日本オラクルは、国内のクラウドビジネス推進に向けて、富士通と戦略的提携を行っている。富士通の...
-
-
2018/07/11
-
-
JIET20周年
<特別連載 人財のJIET 日本情報技術取引所>会員の新卒採用を共同で推進 ~ 東京支部 ~
日本情報技術取引所(JIET)東京支部の会員数は約480社。JIET全体の約60%を占める最...
-
-
-
2018/07/10
2018/07/09
2018/07/06
2018/07/05
-
-
-
-
ニュース
米CA Technologies より早く、より高い品質で、より使いやすく DX時代のソフトウェア開発を支援する製品群を披露
米CAテクノロジーズ(マイケル・グレゴアCEO)は現地時間の6月5日と6日、米カリフォルニア...
-
-
SpecialIssue
NTTデータ先端技術 オンプレミスとクラウドの混在環境をワンストップでリモート運用監視
NTTデータ先端技術のオラクル事業部は、製品のライセンス販売から保守、技術支援まで、オラクル...
-
SpecialIssue
ソフトバンク コマース&サービス 案件創出からクロージングまでフォローする体制が「決め手」
VMwareが5月に発表した「VMware 2017 Partner Innovation Awar...
-
ニュース
<Seminar Information>クラウド業界の未来を考える「JAIPA Cloud Conference 2018」を開催
日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA、会田容弘会長)クラウド部会は7月25日、「J...
-
-
2018/07/04
2018/07/03
2018/07/02
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年